随分久しぶりに目にできたのは!
ミズタマソウ(アカバナ科 ミズタマソウ属) 愛らしい姿に迎えられました♪
ノダケ(セリ科シシウド属)にもお目にかかれ 幸せ~
花を強調して写したのに・・・我が頭と同じようにうすらボケになっちゃった
こんなのも出てきてくれて♪
ノササゲ マメ科ノササゲ属 (名前がすぐに出てこなくなることが多くなった)
足元にチョウが来てくれました♪ ツマグロヒョウモンでいいかも!
写真を撮っておいたのは9月下旬のことで 日にちは大分過ぎてしまい
なんとも致し難し・・・(^^;)
ミズタマソウ(アカバナ科 ミズタマソウ属) 愛らしい姿に迎えられました♪
ノダケ(セリ科シシウド属)にもお目にかかれ 幸せ~
花を強調して写したのに・・・我が頭と同じようにうすらボケになっちゃった
こんなのも出てきてくれて♪
ノササゲ マメ科ノササゲ属 (名前がすぐに出てこなくなることが多くなった)
足元にチョウが来てくれました♪ ツマグロヒョウモンでいいかも!
写真を撮っておいたのは9月下旬のことで 日にちは大分過ぎてしまい
なんとも致し難し・・・(^^;)
何時でもUPは、大丈夫ですよ。
お出掛けで色々懐かしい野草に出逢えて
それが一番ですね~♪ (⌒∇⌒)
私も一緒に拝見出来て、嬉しいですもの。
年越しせずにアップできたことを良しとしよう(笑)
ノササゲも今なら紫色の果実が残っているかな。
ヒョウモンチョウの仲間も種類が多くて区別が難しい。
これがツマグロヒョウモンなら雌、雌雄がわかりやすくて好き(笑)
ミズタマソウって見たことないです
花も果実も可愛い~
ノダケも初めて見ます
セリ科なのね セリ科といえば白い花のイメージですが
こんなにもシックな花も咲くのですね
足元に蝶が可愛い~🦋👟
ミズタマソウ・・これはレンズの世界の花ですね
可愛くてステキですが、挑戦が難しい~
これを撮りたいと思うのは
やっぱりとんちゃんらしいです
ツマグロヒョウモン♀
まだまだ元気な頃でしたか
今も暖かい日は飛んでるかな
かえで☆さんの感想を心地よく受け入れて心身の栄養にしていきます~
家族と一緒のひととき
大分日にちは過ぎたものの
それ以来ずっと引きこもり状態でウダウダしっぱなし・・・
野草たちを眺めているときはすごくよかったです
すぐ近くの公園へも最近はご無沙汰なので
大反省なんですがそれもこれも「人生のいっとき」と言い聞かせています~
無理のないようにしながら一日を過ごすことにしています~
水玉の果実ですか~
見ておきたいです! でも「いつかは♪」として濁しておきます~
花も実も おそらくこれからもずっとそのことは課題として残りそうです~
花も実も昆虫も 自然界のできごとの中身の濃さって追及しても しても ずっと続きそうです~
♪深みのある人に♪という課題も成し遂げられなくても追い求めていきたいです~
reihanaさんにとって珍しい植物ですか~
いずれ鑑賞できる機会がきっと巡ってくるでしょうから
そのときにじっくり眺めてくださいね
ノダケは好きなのでそこにあれば夢中で近寄るのです~
沈んだ花色も一興かなって 感じています♪
reihanaさんの絵筆にかかったらどんな感じに表現されるのか・・・
私はいつもそんな感想を抱くのです!!!
そうなんです・・・
折角のいい花が目の前にあったのに・・・
うまくいかなくてがっかりなんです。
運よくチョウが来てくれてちょっとご機嫌になれました。
日差しが温かかったら♪
チョウたちもご機嫌になれるのかしらね
ミズタマソウはもっと麗しく撮って来られたら・・・
不満はキリなし~
ノササゲの果実はとてもきれいな紫色♪
私もそれを見たいです~
サヤの色も豆の色も どっちもいい感じしますね
いつかはこの目で見られたら(*^。^*)
楽しみにしていきます~
私は庭の花と植物園の植物がメインで野草は見ていないものが多いのです。
ノダケは植物園にありました。花と実を揃えようとするとアップが遅れてそのままお蔵入り。
ツマグロヒョウモンの成虫はきれいですが、幼虫はどぎつくてビオラやスミレの大敵。悩ましいチョウです。
夕菅さんのお庭は格別~
いつも丁寧にお手入れされて植物たちもきっと心地よい気持ちになっているのかな
そんなことを感じています~
植物園でノダケを見られたのですね
チョウの幼虫となると・・・どうしても身を引きそうになります
ビオラやスミレの大敵・・・なんだか人も昆虫もそれぞれ立場立場で変わりそう
本当に悩ましい限りですね
ともあれ 心地よい光景のため お互い共生しうまく過ごせたらいいと♪