冬野菜 第一弾 ブロッコリー苗植える 2024-08-31 | 2024夏 時々 やまだ体験農園 Chemical - Free vegetables 8月28日 SEASON12 Total file No.389 8月最後の定例会 台風10号の豪雨の合間に何とか開催できました それにしても台風の被害が全国におよび大変な状況が続いてます 早く去ってほしいものです 畑は貯水能力高く今のところ問題はありません 今日のミッション ブロッコリー苗植え150? カボチャ収穫 オカヒジキ片付け ダイコン5列ハクサイ1列マルチ張り サトイモ雑草取り ピーマンシシトウ切り戻し 草取り など ブロッコリー カボチャ 仲間のカボチャへの思いを込めた栽培で見事にうまくできました 拍手 肥料やツル返し雑草取りで風通しよくしたりワラを敷いたり手入れを行い 大切に育てました 結果1列14mで30個を超えるカボチャが出来ました おめでとうございます 秋茄子もよく出ました サトイモ もうすぐ収穫 今週の収穫 カボチャ モロヘイヤ 丸オクラ 秋ナス ミョウガ など 今週のレイアウト 栽培カレンダー それではこの辺で こんかいもご覧いただきありがとうございます
本物の真夏到来 夏野菜そろそろお終い 感謝感謝 2024-08-15 | 2024夏 時々 やまだ体験農園 Chemical - Free vegetables 8月14日 SEASON12 Total file No.388 連日の猛暑 さすがに疲れるが慣れるもです 野菜は疲れ見せるもまだ品質保も量減った あれだけ採れた大玉トマト終了撤去 ミニトマトも少ないな キュウリ 苦瓜はまだまだ採れる ツルムラサキ おかヒジキ勢い止まらない 秋冬野菜植付準備進む ダイコン ブロッコリー コマツナ 長ネギすっかり根つきました 初めて野菜の丸オクラ柔らかで品質も最高量も採れる採れる 大成功 天候の割には野菜の出来が近年一番じゃないかな 嬉しい悲鳴 それではまた 今日もご覧いただきありがとうございます
酷暑のなか 夏野菜またまた大収穫 2024-07-25 | 2024夏 週刊やまだ体験農園 Chemical - Free vegetables 7月24日 SEASON12 Total file No.385 </> 夏本場連日体感35℃ 何この酷暑 でも野菜は元気いっぱい大きく育ってます 凄い キュウリトマト万願寺ピーマンナスズッキーニ枝豆採れる採れる かご満載嬉しい楽しい美味しい まだまだ続きます 熱中症に気を付け畑は続きます 秋冬野菜の準備も進んでます ダイコンやブロッコリー用地の確保トラクター入れ こんなに採れました 最高 左上はいただいたケイルありがとうございます このほか枝豆500、600グラム かぼちゃに花が咲きました ズッキーニと似てますね 同じウリ科です ダイコン用地確保 今年も500本か? 作業部屋の軒下が涼しいようにミストが付いてました 園主に感謝 レイアウトです 栽培カレンダー À bientôt / ア ビヤント / またね