やまだ体験農園ブログ

安心・安全・新鮮な無農薬野菜を栽培してます
その毎週の作業記録です

分結ネギの植え替えしました

2019-02-27 | 2019冬
週間やまだ体験農園通信
Chemical - Free vegetables

2月27日 SEASON6                             Total file No.133

自由参加の日ですが今日も10人ほど集まりました

参加人数が多かったので 分結長ネギの植え替えをしました

今日の一枚です

きぬさやの赤い花が咲き始めました 春のおとづれです オクラの花もきれいですが きぬさやも負けません




今日のメインは分結長ネギの植え替えです

クワで2列の畝を作り ネギを斜めに15cm間隔で植えつけます 牛糞堆肥と化成肥料888をネギにかからないように蒔きます

最後にわらを敷きます 植え替えには雨が必要なのですが今日は夜雨が降る予報なのでベストです

 

 


 

コマツナが最高の状態です 大きさと若々しさ柔らかさいい感じです たくさん収穫出来ました 
 
なんと防虫ネットを掛けたソラマメにアブラムシがいっぱい付いてます
仲間が一株ずつ丁寧に手作業で除去しました (正直 気持ち悪いです)
 

シュンギクが何となく大きく育ってます
暖かくなってきたので不織布を取り 雑草を取り取りきれいになりました
この後大きくなるかどうかはだれにもわかりません
 

畑の柚子の木を園主が剪定してくれてました 感謝です
あまりにも大きくなっていたのでスッキリしました また秋にいっぱい収穫したいものです
 

のらぼう菜はかれた葉っぱをきれいに取り 収穫も出来ました またまた辛し和えが食べたいな


やっぱり2月の畑はスペースが広く殺風景ですね 
 

今日で6年目も終わり 来週からは7年目に入ります 早いものですね!!!

今回もご覧いただきありがとうございました
来週また農園のブログでお会いしましょう See you next week!
     





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊作の畑の手はじめは土つくりから・・・・・・

2019-02-21 | 2019冬
週間やまだ体験農園通信
Chemical - Free vegetables

2月20日 SEASON6                             Total file No.132

自由参加の日ですが今日も10人ほど集まりました

4月中旬並みの暖かい日でした 今日のメインは土つくり 肥料をまいてトラクターで耕しました 3月からの準備も万端です

今日の一枚

コマツナです 
全然生育が悪かったのですが ここの所の雨や暖かさで少し大きくなりました 一部収穫しました


こんなに採れました これが1人分です

手前はのらぼう菜です この時期葉物野菜はとてもうれしいですね

土つくりの肥料を大量に購入しました 今日蒔いたのは米ぬか・牛糞堆肥です 後は在庫として保管しておきます
 

 

 

ほぼ畑の前面に米ぬかをまいて 一部牛糞堆肥をまいて トラクターで耕しました 畑はふかふかです
 



 

400個植えたタマネギは最近の雨や暖かさで少し復活したような感じを受けます
 

畑にある資材置き場をきれいに片づけました 気持ちいいですね
 



コマツナの収穫です 想定外でした 収穫出来るなんて!!
 

今回もご覧いただきありがとうございました
農園のブログでお会いしましょう   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のベランダにウグイスが・・・・・

2019-02-16 | 2019冬
週間やまだ体験農園通信 増刊号
Chemical - Free vegetables

2月16日 SEASON6                             Total file No.131

毎年 2月にはベランダにある「ハーデンベルギヤ」に紫と白の花が咲くのですが 今年も咲き始めました

その花の蜜を狙ってウグイスのつがいが昨日今日とやって来ました 春の訪れです 我が家の猫が発見しました

とても縁起の良い鳥です 大きな幸運を運んでくれる前触れです

残念ながら写真は撮れませんでしたが 都市部でもいるのですね よっぽどお腹がすいたのですかね 初めてみました

ハーデンベルギヤは紫と白い小さな花が所せましと咲きます もうすぐです

我が家の猫がウグイスが去った後もしばらく釘づけになってました









今回もご覧いただきありがとうございます また次週お会いしましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬の寒さでも 畑の様子見に・・・・・

2019-02-13 | 2019冬
週間やまだ体験農園通信
Chemical - Free vegetables

2月13日 SEASON6                             Total file No.130

寒かった朝でしたが コーチも含め10人ほど集まりました 1時間ほどの作業でしたが収穫と土作りと雑草駆除とたくさんこなしました

今日の一枚です

キャベツの最後の収穫です 

写真ではよくわかりませんが 実際はミニキャベツのようで生育不良です それでもやっぱりキャベツはキャベツでした 美味しいのです
 
キャベツを20個ほど全部収穫後マルチを外しクワで畑を起こし 苦土石灰と配合肥料を入れ 春からの準備としました
 

長ネギの収穫 例年に比べ大きくならないのですが 大き目のネギを少し収穫しました 
 

畑の隅っこにフキノトウが顔を出しました もうすぐ春ですね
 

きぬさやえんどう豆は寒さに負けずに少しづつ大きくなってます 配合肥料を追肥です


のらぼう菜は相変わらず元気です またまた辛し和えでいただきます
 

タマネギに元気がありません もうダメかな 雨が少なかったからかなー ちょっと心配です


コーチの実家の夏みかんをおすそ分けしてくれました 立派な形・色つやですね ありがとうございます


今日もメンバーが自宅で作られた漬物などを持ってきてくれました いつもありがとうございます
作業終了後 テーブル囲んで食べながら メンバーで井戸端会議が始まりました 作業時間より長いかも???


今週もご覧いただきありがとうございました
またお会いしましょう  See you next week!



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018収穫野菜 その2

2019-02-09 | 2019冬
週間やまだ体験農園通信
Chemical - Free vegetables

2月10日 SEASON6 2018シーズンの振り返りシリーズ第二弾 Total file No.129

今日は朝から今年初めての雪です 小樽出身の自分は何とも感じませんが 雪は町をきれいにしてくれる自然の恵みです

乾燥した空気を快適にする自然の加湿器でもあります 久しぶりに騒音も少なく静かに暮らせます

現在シーズンオフ 3月からの開幕に向け 畑作りも終わり2月は作業も収穫もほとんどありません 3月からの定例会を待つだけです

2018 SEASON6 は41回の定例会を行い 毎回収穫がありました 今回はシーズンを振り返りシリーズ第二弾 後編です 収穫野菜がテーマ

46種類の野菜を育て40種類を超える野菜を収穫しました 旬の野菜を一年を通して味わいました 新鮮・安全・安心野菜です

それではランダムにご紹介します

立派なブロッコリーが出来ました


久しぶりに大きなニンジンを収穫


ダイコンはやや小ぶりでした


メンバーが提供してくれた ショウガ たくさん採れました


次郎柿もたくさんです 毎年1本の木から ものすごい量が採れます




ミズナも美味しそうですね


みんな大好きサトイモ 今年は7列とたくさん植付け毎週収穫が出来ました


コマツナ これぐらい若い生育途中のコマツナが柔らかくて美味しいですね


青パパイヤです サラダで食べるそうですが・・・・??


自分が大好きな落花生が虫食いなく良く出来ました 乾燥落花生にしよっと


万願寺トウガラシ 辛くなく甘味があって大好き野菜のひとつです とにかく収穫期間が4ケ月以上と長くたくさんいただきました


空心菜 こちらも毎年間違いなく世話いらずでたくさん収穫出来ます


ちょっとブレークです 
農園の実家の軒下にいつの間にか住み着いたトラです 精悍な顔つきですね


ミニトマト アイコのオレンジバージョンですね 
拡大しすぎでちょっとボケました ごめんなさい


夏野菜の定番 キュウリ うどん粉病も無く 形の良いものがたくさん採れました


こちらも夏野菜の定番ナスです 
メンバーにナス栽培のスペシャリストがいて毎年立派なナスが採れます 感謝です


ミョウガ いつの間にかニョキニョキと出てきます 探すのが大変ですがおもしろい


本当にたくさんの種類の野菜を収穫しました 
2019年度もメンバー健康で美味しい野菜を収穫し 楽しく過ごしたいものです 

今回もご覧いただき ありがとうございます





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする