やまだ体験農園ブログ

安心・安全・新鮮な無農薬野菜を栽培してます
その毎週の作業記録です

長ネギ 土寄せ 第2回です

2016-09-29 | 2016秋
9月28日 第31回目の農園の様子です

やっと秋晴れとなりました 土が乾いて作業出来るのも久しぶりです ですが気温31℃の真夏日で湿度高く夏に逆戻りの蒸し暑い日でした

本日のイベントは大きく育った長ネギの2回目の土寄せ・追肥です

さて 本日の一枚です
トラクターとダイコンの若葉  背景にマンションあり都市農園の雰囲気がよくわかります


土寄せの様子をご紹介します

まず追肥します 次に土寄せ機を使います
 

手作業で土寄せの微調整をします やはり土寄せ機だけでは微妙な作業は難しいのです・・・
 

見事に土寄せが完了しました


その他の様子です

ナスの撤去あとにトラクターを入れて耕します 
しばらく湿った土が乾かなかったのでトラクターが使えなかったのですがやっと出来るようになりました
肥料も入れて来週以降の冬野菜に備えます
 

まだまだ採れます「万願寺トウガラシ」 6月下旬より収穫が始まりはや3ケ月ずいぶん採れたもんだのー 感動ものです
 

ピーマンも負けじとまだまだ良く採れます 
こちらは5月中旬から収穫開始ですから4ケ月半 夏野菜長期間収穫金メダルです 

 

ブロッコリーは防虫ネットに守られすくすくと成長してます 
この調子だと例年通り12月中旬には収穫出来そう


ニラは先週収穫したのですが 1週間で20cmくらいになってます 次週収穫だ!


サツマイモの土の中に手を入れて見ました 全然なってません 土が水分を含んでおり場所が悪いのか 嫌な予感


次郎柿に今年も実がたくさん付いてます 11月上旬には色付き収穫が出来るはずです


その他トピックス
    
ミョウガは数すくないものの今週もきれいな大きな型のものが採れました 今年はそろそろおしまいだそうです
ハクサイは葉っぱは大きくなって防虫ネットで窮屈そうです 次週ネットを緩めに直そうかな
ししとうはまだまだ採れます 花も咲いてます 今年も採れすぎて少し持て余し気味です でも新鮮さはうれしいものです
水道横の雑草を取っていたら ニラ・セリ・三つ葉が顔を出しました 雑草と共存してるんですね すごい生命力です


今日の1分動画です
長ネギの手作業による土寄せ作業やトラクターでの耕す様子 土寄せ機の様子などが見れます 1分20秒とちょっと長めでした


今日の畑の配置です

 
今週もご覧いただきありがとうございます



ダイコン 発芽しました 5日目で!

2016-09-22 | 2016秋
9月21日 第30回目の農園の様子です

台風一過も曇り空でした 畑は昨日の雨でぬかるみ泥だらけでしたが いろんな作業をこなしました

さて 今日の一枚です
大きく育ったサトイモと収穫まじかの落花生です
サトイモは雨が多かったせいかすくすくと育ってます 今年も豊作の予感がします


今週の目次です

 ダイコンの発芽の様子
 秋ナスの収穫と撤去
 パプリカの収穫と撤去
 カブ・ラデイッシュ・シュンギクの撤去
 ミョウガ大収穫
 ニンジンの種植え

ダイコンが種まきから5日目で発芽しました 
ダイコンは発芽するまでこまめに水まきが必要なのですが雨が幸いしたのかな
一部発芽していないところには追加で種まきをしました


 

秋ナスは2週間で3回収穫出来ました 皮が薄く実が締まっていて実においしいです
この場所に冬野菜を植えるため 惜しむ声あるなか撤去となりました
 

パプリカは大量に収穫出来ました ハリ・ツヤがあり肉厚でした こちらも本日撤去しました
黄色と緑は出来ましたが赤にはなりませんでした ちょっと残念!


カブ・ラデイッシュ・シュンギクは全く生育しませんでした 原因不明です やむなく草を取り撤去となりました
ほうれん草など次の野菜へバトンタッチします


ミョウガ本日 大収穫です 60~70個ほどでしょうか 1年目からの収穫ですからビックリです
露地栽培にも関わらず形も色も最高です もちろん風味も豊かです


仲間が人参の種を提供してくれました
お一人でスコップで畑を耕し種をまいてくれました 感謝です


やわらかなニラがたくさん採れました スーパーと比べて香りが強く濃い味に感じます


長ネギは太くなってきました 今でも食べれそう


仲間が農園で採れたフェンネルなどを使ってハーブソルトを自宅で作ってきました 女性陣は大喜びです
フェンネル塩とローズマリー塩 2種類です


仲間が自分の畑で栽培した 新しょうが(別名 はじかみ)をみんなに分けてくれました 香り高く美味しそうです


本日の収穫物です
色とりどりですね ナスは全部収穫したのでちびっこナスもあります ぬか漬けが旨い


本日の1分動画です
農園の右側側と左側の様子 大きくなった長ネギがご覧いただけます


本日の配置です


今週もご覧いただきありがとうございました

ダイコンの植え付け

2016-09-16 | 2016秋
9月16日 第29回目です 臨時開催です

朝方の雨で土が湿ってましたが とにかくダイコンを植えるタイミングがぎりぎりなので作業を強行しました

今日の一枚です
ダイコンの畝作りです
まず肥料を入れるためクワで溝をつくります 見事に真直ぐ出来てます 仲間から称賛の声があがりました


今日の作業は

畝作り ばか棒で間隔を測ります 
クワで植える場所に溝を掘り化成肥料と鶏糞をまき埋め戻しました
マルチ張り機でマルチをきれいに張りました
マルチひとあなに2粒の種をまきました 7列約500本のダイコンです

マルチャーで張ります やっぱりきれいですね
 

種をまきます 左はふつうの冬どりダイコンですが 右は純白で肉質がやわらかく浅漬におすすめとネットに書いてありました
 

 

他の様子もご紹介します

ハクサイとブロッコリーはいつの間にか大きくなってました 
 

「カブ」と「ラディシュ」と「ミズナ」の不織布を外しました 残念なことに3種類とも生育不良でした


本日の1分動画です
1-肥料を撒くための溝つくりの様子 2-マルチ張り機の様子 3-種まきの様子 の3本です


本日の配置


今日もご覧いただきありがとうございます

秋ナス初収穫とゴーヤ撤去

2016-09-15 | 2016秋
9月14日 第28回目の農園の様子です

小雨だったのですが 途中から本降りになって小一時間で作業は終了しました
最近は雨ばかりでなかなか予定通り進みません 直近ではダイコンの畝作りが心配になってきました

さて 今週の一枚です
初めて秋ナスの収穫が出来ました  
先週とその前の週に株を半分の高さにしてマルチを少し剥がし根切りをしました それが良かったのかな?
大量に収穫出来ました みんなは大喜びです 


他の野菜の紹介ですが 雨で作業時間も短く写真はあまり撮れませんでした

秋ナスは先週まったくなかったのにたくさん採れました 感動に値します


ゴウヤの撤去です 7月中旬から2ケ月間の収穫でしたが 今年はあまり良い出来ではありませんでした
場所が悪いのかな 日当たりがいまいちなのかな 残念です


雨のなか「ししとう」「万願寺トウガラシ」「ピーマン」の収穫を急ぎます


長ネギは順調です


パプリカと万願寺トウガラシの収穫 パプリカは品質良好 万願寺は若干黒くなってますが味は問題ありません


雨のなか収穫物の仕分けを急ぎます みんなでざっくり分けます
作業が終了すると雨があがりました いまさらっと言った感じです 
 

本日の1分動画はお休みです 雨で動画撮れず残念です

本日の配置です


今週もご覧いただきありがとうございました







トマト撤去しました 長い間の収穫に感謝です

2016-09-07 | 2016秋
9月7日 第27回目の農園の様子です

暦の上では秋ですが雨あがりで蒸し暑い朝でした

今週の一枚です
長ネギがすくすく成長してます 11月からの収穫がいまから楽しみです


今週のイベントは
大玉トマトとミニトマトの撤去です  6月下旬から2ケ月半収穫出来ました 感謝!感謝!跡地はダイコンだー
ナスの更新剪定です 秋ナスに挑戦です

次に畑の様子をご紹介します

ナスの更新剪定 小さなナスもすべて収穫し枝を半分の高さにしました スコップで根切りもしました 今年こそは収穫期待です


トマトの撤去 株の撤去とマルチを撤去し大きなスペースが出来ました
ここがダイコン2列のスペースとなります 全部で5列約350本のダイコンを予定してます


ハクサイは根付きました 2年前は結球しなかったのですが今年はお願いします 冬場は鍋に欠かせません


収穫野菜です 今日も夏野菜が満載です 籠が重いことしかり 食べきれません またまた近所におすそ分けです 大好評です













仲間が角館の旅行のお土産を持って来ました 伝統のあるお菓子だそうです ごちそう様です


その他トピックス
      
ミョウガは1年目にも関わらず大きな実が採れます うれしい誤算です
先週苗植えしたブロッコリーとハクサイはほとんどしっかりと根が付きました 
カブもラディッシュもシュンギクも芽が出て順調です
今週はやわらかいニラがたくさん採れました またニラ餃子かな?
落花生は葉っぱが緑で収穫までもう少しかかりそう 

今日の1分動画です


今日の配置です


今週のおまけ
玄関先でくつろぐ我が家ののらねこ 


今週もご覧いただきありがとうございます