お菓子作りは苦手分野で挑戦してないですが、簡単そうだから、、
みりんキャラメル
本みりんと生クリームを同量で煮詰めて、冷蔵庫で一晩寝かすだけ
これなら簡単 でした (*^^*)
自分で作るモノには不必要な添加品は有りません
安心して口に出来ますね
釣
お菓子作りは苦手分野で挑戦してないですが、簡単そうだから、、
みりんキャラメル
本みりんと生クリームを同量で煮詰めて、冷蔵庫で一晩寝かすだけ
これなら簡単 でした (*^^*)
自分で作るモノには不必要な添加品は有りません
安心して口に出来ますね
釣
前回出し忘れていた燃えるゴミ(生ゴミ)出しました
入院中だから紙オムツの追加が無かったので 2袋、、
たかが紙オムツながら月に約7000円 年間には 8万円、、これで済んでる部分と、健康であればと言う秤の上がり降りする葛藤でもあります
午前は病院行きと無人販売の 100円の野菜と伊予柑を買う
お好焼き
娘が皮を剥いた 伊予柑(私はこんなコマかな事はムリ😅)
これらの差し入れで2回目
看護師が「午前中にもお父さん来てましたよね」
私は「家内の気持が緩めば、看護師さんたちも接し方が良くなるまいかと」
ステーションにいた看護師が一斉に頭を下げてくれました
病院へ2回も❓
それは病院が近いんです😁
買い物するスーパーと同じ距離、店によれば病院より遠いトコかある
買い物のついでとか、病院ㇸ行く予定に買い物を合わせます
一度 車を出せば複数の要件を果たすのは、1日起きていられない時の体を労る知恵でした
釣りの場合の道具をコンパクトに纏めたり、手返しの早さを求める内に ハギ掛けに繋がりました
餌盗り名人のハギを数釣りする内に、刺し身の道が開けました
亡き母にもハギ握りを提供できたのは、釣りが遊びだけでなく食料調達でもありました
色んな仕事で徒(アダ)がない、手返しの早さは皆さんが仕事や日常で体験されてる通り❗
明日もいい日にな〜れ
釣