goo blog サービス終了のお知らせ 

老老介護あれやこれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

知らされ無かった逝去

2023-07-20 01:47:17 | 主夫の日々
団地内でご不幸があった

組費を貯めて飲み会をしたのは40年前
親子共に同世代で、新しい団地では親交を深める意図でした

三世代の親御さんは亡くなられ、子らも成長、我々が高齢者になった
組費からの香典も無くして次第に団地内の個々の生活重心に向かっていた

最近は葬儀も会館を使うから傍目には分かりづらい

葬儀社の軽四が来ていた話を聞き、組長の当番だからそのお家を訪ねて奥さんから逝去のあらましを聞いた
既に葬儀も済まされていたが、組内へ回覧板でお知らせをした

過去に香典を貰っている家もあるから、身内だけで済ませて良いと言う事にはならない、、




長男夫婦が顔みせに







値段は知らないが高いに違いない
やはり美味しい




狭い庭にセミの抜け殻が見え始めたのは中旬頃
外気の暑さでもセミの出るのは変わらない


向かいの2軒の家に巨木があった頃は、頭に刺さるような鳴き声だったが木を切り倒した事で今年はセミの声は静か


アイスが4割引き
箱入りの5〜 6コ入り
一時に訪問看護と引き続いてリハビリがあるから、家内には1人用の握り寿司ワンコインを買う
ぼた餅は他の店へ回る

食欲減退、、体が傾いて食事もしにくいのをフォロー
私は金ちゃんと缶ビールがあれば良い

ギラギラの陽には当たりたくない
昼からも横になれば寝入り
夕食後も居所寝、、
22時以降の風呂
洗濯やゴミ捨てに行っとけば朝はゆっくり出来る














コメント