老老介護あれやこれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

介護生活と 仕事始め?

2025-01-07 08:36:00 | 主夫の日々

1/4 ゴミ出し初めての日

1/5 不燃物出す日

1/6 世間では仕事始めの日

    訪問看護の日でした

    バイタル、問診、体表観察(妻のみ)

   薬のカレンダー配分

   手足の爪切り

   

どうしても買い物したいと言うから妻を積んで近くのスーパーへ

カートを押して歩くが、そちこちを丁寧に見て周る妻は時間がかかる

私は必要なモノを買い、車に入れて戻るがまだ三分の一の範囲、、

5時近くで、他の店なら割り引きシールを貼る時間だが、まともな値の刺し身1000円を入れていた

「これは辞めようぜ」棚へ戻して、フライの割り引き商品に変える

私が店内を出て電話してから戻ると妻の姿が見えない

3往復しても見つからない、まさか車の所へ行った❓️

駐車場へ行くと女性2人が車椅子に付き添い、店員に「マイク放送をしようか?」と話していた

転倒した妻を起こして車椅子に乗せてくれていた

お世話になったお礼を言い、帰宅後に目の横の擦り傷の処置

 

自宅介護で目が離せない状況の年始初転びの顛末

 

 

 

 

テレビ通販で良かった品

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは気に入った

年齢が違う娘が休みに試したら「若さ」からか熱いと言った

コードも無し、何の手間も要らない 

自分の持ってる水分を感知して温かくなる これは凄い

 

 

 

ニチレイ

冷凍 今川焼

 

 

 

 

 

 

コメント (5)