老老介護あれやこれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

めいめいのお昼ごはん

2022-03-06 15:10:22 | 主夫の日々

日曜のお昼は

私は絹さやとたまごの丼

白だしを後がけ😅

 

ストーブで

大根煮

 

娘は焼き飯

 

晩ごはんの仕掛け

毎度おなじみの鯛のアラご飯

 

アラは複数買い 冷凍しておきます

冷凍のままを入れました🤣

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ディサービス 再開 | トップ | 春を感じます »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sansakudaisuki)
2022-03-07 13:20:51
いつもコメント、訪問ありがとうございます😀今回は途中まで車だったので頂上までは片道20分ほどの、登山やハイキングとは言えないほどの行程でした。健脚というには恥ずかしいほどです(笑)

煮物の大根、味がしみてすごく美味しそう、いえ、美味しいでしょうね。やっぱりじっくりと煮込むと味は格別でしょうね、私はいつもバタバタと料理するので
大根の味がしゅんでいない、と言われます💦
返信する
釣志さんへ (ミッキー)
2022-03-07 14:57:36
タイのあらで
タイ飯
なるほどね。
我が家は以前釣志さんに教えていただいたタイのあらで冷や麦まぶしていただいています。
美味しいですね。
返信する
Unknown (607080abcha100)
2022-03-08 15:29:11
sansakudaisukiさん
こんにちは
家に居てストーブで、食べながら2日目だから染みました 笑い
高齢者の得権🤡
いつもコメントをありがとうございます
返信する
Unknown (607080abcha100)
2022-03-08 22:43:44
ミッキーさん こんばんは
ディサービスの時に返信書いたのに反映されてませんでした

鯛は魚の王様、、
アラも美味しいですね
鯛(アラ)飯はガチガチに凍ったのを入れると身が柔らかいです
コメントをありがとうm(_ _)m
返信する

コメントを投稿