2014年12月6日
大雪
どれくらいかというと、むくちゃんが埋まるくらい わかりずらい・汗

家の前です 山ではありません
あまりに雪が深くて前に進めず頭突っ込んでみたけど無理で、このあと一目散に玄関に戻りました

午後2時頃に、ドドドドドーというすごい音が聞こえたので外見たら・・・
飴野天機さんが除雪機押して現れました
ミニローダーという除雪機だそう
「家からコレで来たの?」
「道路片側片付けながら来ました」
家から押してきたら5分で着いたそう
うわぁ~!ありがとう!

すごい!

ドドドドドー

ガガガガガー

ドサッ!



約40分くらいで雪片付け終了
広くなってキレイになった~
私がひとりで片付けたら2時間はかかる・・・
我が家は道路に面していないので車も人も通らず、雪が積もる一方
肩が痛くてまだ通院している私にはさすがに今日の雪は無理・・・
さやさやチャン帰って来るまで待っていようと思っていたら、
「肩が痛いから今日の雪片付けは大変でしょう 運動がてらに片付けに行きます」
と飴野さんが片付けに来てくれました
まさか除雪機で現れるとは思ってもいなかったケド
朝から自分の家の雪片付けもして疲れているのに・・・
本当にありがとうございました!
「いいご家族だね^^ 涙がでるわ・・・」 by さやさやチャン
「ホントだね」
昨日母の施設で嫌なことがあり、
介護って何なんだろう? 施設のお世話はどこまでが仕事なんだろう? 人権って何だろう?
入所者のこと一番に考えてほしいのに、上の人は現場にでてないからわからないし、経営のことしか頭にないのかな?とか・・・
矛盾してることが悲しくなり、涙でました
私が家でお世話できないから、施設に入所しお世話してもらってるので 今までわがままも文句も言わず、少しくらいのことには目をつぶってきたのに・・・
少しくらいは融通きかせてくれてもいいんじゃないのかな・・・
特別無理なことお願いしてる訳じゃないのに・・・
・・・悲しかった すごく悲しかった
結局、母のこと考えてくれてなく自分たちの規則や都合だけのような気がしてならなかった・・・
今まで我慢してたものが涙となり溢れだしたカンジ
さやさやチャンは「そんなもんじゃない はなから期待なんかしてなかった」 と、意外に冷めてた
そんなことがあり憂鬱な気持ちでいたら、
飴野さんと飴野さんお母様kakoさんが私の肩を心配してくださり、この大雪片付けてくれて・・・
本当にありがとうございました
人の温かさに触れ今日は違う涙がでました
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
↓

にほんブログ村

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
大雪
どれくらいかというと、むくちゃんが埋まるくらい わかりずらい・汗


家の前です 山ではありません

あまりに雪が深くて前に進めず頭突っ込んでみたけど無理で、このあと一目散に玄関に戻りました


午後2時頃に、ドドドドドーというすごい音が聞こえたので外見たら・・・
飴野天機さんが除雪機押して現れました
ミニローダーという除雪機だそう
「家からコレで来たの?」
「道路片側片付けながら来ました」
家から押してきたら5分で着いたそう
うわぁ~!ありがとう!

すごい!

ドドドドドー

ガガガガガー

ドサッ!



約40分くらいで雪片付け終了

広くなってキレイになった~
私がひとりで片付けたら2時間はかかる・・・

我が家は道路に面していないので車も人も通らず、雪が積もる一方
肩が痛くてまだ通院している私にはさすがに今日の雪は無理・・・
さやさやチャン帰って来るまで待っていようと思っていたら、
「肩が痛いから今日の雪片付けは大変でしょう 運動がてらに片付けに行きます」
と飴野さんが片付けに来てくれました
まさか除雪機で現れるとは思ってもいなかったケド

朝から自分の家の雪片付けもして疲れているのに・・・
本当にありがとうございました!
「いいご家族だね^^ 涙がでるわ・・・」 by さやさやチャン
「ホントだね」
昨日母の施設で嫌なことがあり、
介護って何なんだろう? 施設のお世話はどこまでが仕事なんだろう? 人権って何だろう?
入所者のこと一番に考えてほしいのに、上の人は現場にでてないからわからないし、経営のことしか頭にないのかな?とか・・・
矛盾してることが悲しくなり、涙でました

私が家でお世話できないから、施設に入所しお世話してもらってるので 今までわがままも文句も言わず、少しくらいのことには目をつぶってきたのに・・・
少しくらいは融通きかせてくれてもいいんじゃないのかな・・・
特別無理なことお願いしてる訳じゃないのに・・・
・・・悲しかった すごく悲しかった
結局、母のこと考えてくれてなく自分たちの規則や都合だけのような気がしてならなかった・・・
今まで我慢してたものが涙となり溢れだしたカンジ

さやさやチャンは「そんなもんじゃない はなから期待なんかしてなかった」 と、意外に冷めてた
そんなことがあり憂鬱な気持ちでいたら、
飴野さんと飴野さんお母様kakoさんが私の肩を心配してくださり、この大雪片付けてくれて・・・
本当にありがとうございました
人の温かさに触れ今日は違う涙がでました

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします

↓

にほんブログ村

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい