2018年11月8日、中野のもみじ山の紅葉
今年も見頃過ぎてから来てしまった。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8c/1708da1ecf5a3cb0d74bfb27c1343e93.jpg)
もみじまつりも終わり、出店のない状態・・・寂しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7d/ca8eac014dbba328d357ca38159d8e31.jpg)
ここから階段スタート!
もみじ山は階段たくさんあります。。。 ヨッシャー!
階段のところまで来たら思った以上にまだ紅葉が赤や黄色でキレイでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1e/cd756f02103fd8f8dad31b83f3fa9dea.jpg)
階段下りると広場
川が流れて滝もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/19/85e4a3410511718ebdfd1caa077f012e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/16/07bfdce7040bc274d69db8b9ff2a1091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c1/6629c7f0d18f3d8300ff78477c1364cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9b/8d680f9b6c225e287e9643a73a4f5ec5.jpg)
平日だけどけっこう人がたくさん訪れていました
このもみじはいつも最後まで真っ赤![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e2/577ae127715da888bb80ba5ac4f8e566.jpg)
中野神社へ続く階段の前で必ず気合入れてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この石段は上りやすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7f/7401fd63964c6a9ec394fef59e7da4d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/76/e4b86dd1a5bce811d524c64545e54b3a.jpg)
樹齢約500年の大杉からパワーもらいます
ここ数年は神社で参拝してここで終わり上まで行かずに引き返していました
今年は上まで行ってみよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/50/60363f4e54265d9111b31274f8bc2182.jpg)
・・・キツそうだな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/db/a9acc482604001e652686790cfc59c5b.jpg)
風と共に枯葉が音を立てて舞い散りました
この風景を一句詠んでみたい・・・
「風吹いて・・・」と詠めば、「風は吹くものだから!」と言われ・・・そうなんだよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
階段が枯葉だらけで歩きにくくなってきたし、息が切れてきた・・・足がピクピク・・・
道端に落ちてた木を拾い杖代わりにして歩きました
楽ちんだけど、上ったら下りないといけないんだよね? 当たり前のこと言ったりして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6b/46c62de46f64985bfe6d82a6140aadb6.jpg)
ヘトヘト・・・
でも、頑張るぞー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/20/ce8acc3ed0f56beeffcadd8ac5a4a637.jpg)
着いたーーーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/be/4924155b4f98b4f49bede766352b9421.jpg)
キレイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
記録調べたら一番上まで来たの7年振り!
年々神社までの階段だけでも足が上がらずやっと上がってました
なのでその上の広場まで行くの諦めて戻っていました
ヘトヘト、足カクカクになったけれど、ここまで上がってこれて感激。。。
大満足です
なのでもうこれを最後にしよう。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2a/628dee2d3e5513c0629f83b339d65709.jpg)
右側に社務所があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a1/3cd42791ec62bc0a4963566dd8a8a054.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/07/28cd552c7e896b33d272428c2f97c5ca.jpg)
駐車場の中にあった産直覗いたら菊があったのでたくさん買いました
かまぼこの味噌おでんはおやつ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
今年も見頃過ぎてから来てしまった。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8c/1708da1ecf5a3cb0d74bfb27c1343e93.jpg)
もみじまつりも終わり、出店のない状態・・・寂しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7d/ca8eac014dbba328d357ca38159d8e31.jpg)
ここから階段スタート!
もみじ山は階段たくさんあります。。。 ヨッシャー!
階段のところまで来たら思った以上にまだ紅葉が赤や黄色でキレイでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1e/cd756f02103fd8f8dad31b83f3fa9dea.jpg)
階段下りると広場
川が流れて滝もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/19/85e4a3410511718ebdfd1caa077f012e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/16/07bfdce7040bc274d69db8b9ff2a1091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c1/6629c7f0d18f3d8300ff78477c1364cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9b/8d680f9b6c225e287e9643a73a4f5ec5.jpg)
平日だけどけっこう人がたくさん訪れていました
このもみじはいつも最後まで真っ赤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e2/577ae127715da888bb80ba5ac4f8e566.jpg)
中野神社へ続く階段の前で必ず気合入れてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この石段は上りやすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7f/7401fd63964c6a9ec394fef59e7da4d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/76/e4b86dd1a5bce811d524c64545e54b3a.jpg)
樹齢約500年の大杉からパワーもらいます
ここ数年は神社で参拝してここで終わり上まで行かずに引き返していました
今年は上まで行ってみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/50/60363f4e54265d9111b31274f8bc2182.jpg)
・・・キツそうだな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/db/a9acc482604001e652686790cfc59c5b.jpg)
風と共に枯葉が音を立てて舞い散りました
この風景を一句詠んでみたい・・・
「風吹いて・・・」と詠めば、「風は吹くものだから!」と言われ・・・そうなんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
階段が枯葉だらけで歩きにくくなってきたし、息が切れてきた・・・足がピクピク・・・
道端に落ちてた木を拾い杖代わりにして歩きました
楽ちんだけど、上ったら下りないといけないんだよね? 当たり前のこと言ったりして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6b/46c62de46f64985bfe6d82a6140aadb6.jpg)
ヘトヘト・・・
でも、頑張るぞー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/20/ce8acc3ed0f56beeffcadd8ac5a4a637.jpg)
着いたーーーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/be/4924155b4f98b4f49bede766352b9421.jpg)
キレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
記録調べたら一番上まで来たの7年振り!
年々神社までの階段だけでも足が上がらずやっと上がってました
なのでその上の広場まで行くの諦めて戻っていました
ヘトヘト、足カクカクになったけれど、ここまで上がってこれて感激。。。
大満足です
なのでもうこれを最後にしよう。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2a/628dee2d3e5513c0629f83b339d65709.jpg)
右側に社務所があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a1/3cd42791ec62bc0a4963566dd8a8a054.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/07/28cd552c7e896b33d272428c2f97c5ca.jpg)
駐車場の中にあった産直覗いたら菊があったのでたくさん買いました
かまぼこの味噌おでんはおやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)