令和最初のねぶた大賞は菱友会
知事賞は市民ねぶた
市長賞はJR東日本
商工会議所会頭賞はNTT
囃子賞は日立
かこさんの従妹さんと県外からのお友達がねぶた見に来たので一緒に見ました
かこさんのオードブルばかり食べてたのは私
茶めしのおにぎり美味しかった
もう自分で作った焼きそばとかから揚げとか食べるの飽きました
この日は15人で
期間中一番少ない人数だったかも
毎年一緒に見てるおばさまからの差し入れ
酒のつまみだらけ(笑)
観光客の方が「わぁ~すごいごちそうですね!写真撮っていいですか?!」
と、2組の方に声掛けられました(笑)
沿道で宴会のようなことしてるから珍しいのかも
先日かこさんが作って来てくれたシフォンケーキ食べてなかったこと記事にしたら、
今度はチョコレートのシフォンケーキ作ってくれました スミマセン
ふわふわ美味しい
指の傷はまだくっ付いてないのでカットバンしてます
高級なキズパワーパッドしてもすぐに剥がれてしまうので、カットバンに替えました
ふなっしーのカットバンだなっしー
暑い暑い暑い日が続き熱いねぶたまつりが終わりました
こんなにお天気に恵まれ、空模様気にしなかったねぶたも珍しい
ねぶたの前から真夏日続きでしたので、
歩道が熱持っていて絨毯敷いても床暖のように熱くて皆ビール進みました
ねぶた終わったとたんに30度下回った気がします さすが青森
ひと休みしたら今度はお盆の準備か。。。