もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

ホワイトデー

2009-03-15 | スイーツ・お菓子
            3月14日はホワイトデーでした
            バレンタインのお返しで、とってもかわいい プリンもらいました
            札幌の kINOTOYA の 酪農チーズプリン と 北海道いちごプリンです

  
       ビンの容器です   かわいい~       
     いちごプリンには果肉が入ってて、フルーチェみたいなカンジ     
     チーズプリン すごくおいし~い
     チーズの味は強くなくて サラッと食べれちゃいます
     トップ3に入るプリンです
     さすが北海道
     ごちそうさまでした


  北海道札幌市
(株)きのたや


人気ブログランキングに参加してみました!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日74位です
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← こちらも ヨロシク お願いします    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョージの店

2009-03-14 | レストラン
        オムライスが美味しい人気店 『ジョージの店』 に行ってきました

        迷いました・・・
        市内から出ると必ず迷子になります・・・
        今回はナビ買おうかと真剣に考えました・・・
        が、いろんなとこで、いろんな人達に道を尋ね、最終的には目的地に辿り着いてるので
        こんなお出かけも楽しいじゃないか
        ってことで、ナビ購入見送りです

        どこから迷子になったかは、恥ずかしくて言えません・・・
        携帯のナビがあまりにもアバウトすぎて、逆方向に走ってたとこから迷子が始まりました
        最初に コンビ二のお姉ちゃんに地図書いてもらったのですが・・・
        印し付いてる場所に何もない・・・ グルグルグルグル走りました・・・お姉ちゃん間違ってました・・・
        次のコンビニでもお兄ちゃん地図書いてくれたのですが・・・
        見つけれず、結局 お店に電話して聞きました
        後で気が付いたんですが、最初からお店に電話して聞けばよかったんですよね・・・おバカな二人です・・・

        ということで、迷子になってから1時間後に ようやく着きました
        もーお腹ペコペコ
        お店の方が温かく迎えてくれました


       おすすめメニューを頼みました   クリームオムライスです

   A クリームオムライス                B 和風ハンバーグ
     お好み焼き風オムライス               チキンカツ
     オムカレー                       たらこスパゲッティー

  AとBから1品ずつ選び、スープ・サラダ・コーヒー or 紅茶 が付いて 950円です  安いですね~
  かわいい~  おいしそ~  おいしいに決まってる  かなりテンション上がりました
  ケチャップのかけ方がまた おいしそ~
  食べるの もったいな~い
  でも・・・かなりお腹ペコペコでしたので いっただきまぁ~す
   おいし~い    たまごトロトロ~
  ケチャップの量とクリームソースのバランスが絶妙です


       オムカレー
  おいしいカレーです  ごはんがピラフなので、カレーと合うんですね
  色んな具が入ってましたが・・・忘れました
  オーダー時にボリューム尋ねたら、オリジナルよりは オムライスは小さめですって言ってましたが・・・デカッ
  

       和風ハンバーグ
  焼いてるだけではなくて、チョィ カツレツ風です  回りがカリッとしてます
  見た目ぺッタンコなハンバーグだなぁ~ と思いましたが、この厚さがすごくいい
  おいしいハンバーグでした


       たらこスパゲッティー
  おいし~ アツアツでした
  もーお腹いっぱい

 
  1時間迷子になり、やっと辿り着いて最初に口にしたのが、このポタージュ スープです
  セットメニューなので、カップスープだろうな と勝手に思っていたので びっくりです
  お腹ペコペコでイライラ になった身体に染み渡りました
  おいしかった~

 
  店内は天井が高く、落ち着いた雰囲気です
  遅い時間で、お客は私達だけでしたから ゆったりとした空間で ゆっくり食事できました
  ゆっくりし過ぎて、デザート食べる時間なくなったのが残念・・・
    

  お店の方が 帰り道教えてくれました
  笑っちゃうくらい帰り道簡単でした
  青森市内から、どこにも寄らず真っ直ぐ 『ジョージの店』 に行くのなら もう大丈夫
  オムライスもハンバーグも全部おいしかった~
  お店の方も温かくステキなお店です
  ごちそうさまでした

  『和風かふぇ 遠近』 にも行きたいんだけど・・・きっとまた迷子になるんでしょうね・・・


   ジョージの店
弘前市小比内5-1-1
0172-28-1050
11:30~21:00
定休日 火曜日


人気ブログランキングに参加してみました!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   今日74位です
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← こちらも ヨロシク お願いします           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚処 一会 (いちえ)

2009-03-12 | 居酒屋
         おいしいと評判の店 『一会』 に4回目でようやく おじゃますることができました
          1度目は貸切で入店できず・・・
          2度目は移転準備のため休業でした・・・
          3度目は満席で入店できず・・・
          4度目に予約して初入店できました

         わくわくドキドキでカウンターに座わったら、ひざ掛けを持ってきてくれました
         何気ないサービスに プチ感激です


      カンパチと赤貝のお刺身
  本日おすすめの カンパチ刺しは、コリッとしててサイコーにおいしかった~
  赤貝は身が厚くておいしィ   

 
      えびのわさびマヨ和え                      芋焼酎のお湯割り    陶器のグラスです
  わさびが ちょっぴり効いてて おいし~          

 
    はまぐり
  大きなはまぐりでした  早くも売り切れで最後の1コでした  右に見えるのは生ビール小の陶器のグラスです
 

    自家製クジラベーコン
  おいし~い   脂っぽくなくて絶品です

   
    自家製塩辛
  これもまた おいし~  やっぱり自家製はおいしいですね 日本酒にピッタリ  ←私は飲みませんでした
  割り箸ではなくて、津軽塗りのお箸でいただきます   エコですね
  箸使いが苦手な私は、上手く使えずツルツル滑って悪戦苦闘でした


      ほうれん草と厚切りベーコン
   厚切りでした  しょっぱくないので、バターソテーしたほうれん草と合って おいしかったです  

  
     おやっさんの玉子焼き
  居酒屋ですが、お寿司も握ってくれます
  「握ってくださ~い」と 言ったら、ご主人が私に右手を差し出しました・・・  握手?  おちゃめですね


     鯵とまぐろ赤身の握り
  お、おいし~ィ   中トロに近い赤身でした
  まぐろ好きの私には たまりません
  おかわりしました
  シャリ小さいので最後にチョコット食べるのに 丁度良い大きさです
  
 


   店内は明るくて清潔感があり、カウンターはゆったりしてるので落ち着きます
   お皿や陶器のグラスなど センス良くて、おいしさ倍増です 
   おいしいと評判なので、やはり混んでました
   平日ですが満席のため、入れなかったお客さんが2組いました・・・
   洋食のメニューやデザートもありましたょ
   まだまだ食べてみたいものたくさんあったので、また行きたいと思います
   帰りはお店の方が外までお見送りしてくれました
   サービスもいき届いてますね
   全部おいしくて、大満足でした
   おいしかった~



   魚処 一会
青森市本町1-5-6 秋月ビル1F
017-775-1510
17:30~2:00
日曜定休/祝日不定休



人気ブログランキングに参加してみました!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします    今日は72位!
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← こちらも ヨロシク お願いします   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロールケーキ

2009-03-11 | スイーツ・お菓子
   先日、全国味百撰で買ってきた プールトゥ ジュールの湘南シューロールです


   おいし~い
  甘さ控えめのクリームでスポンジがキメ細かくて おいしい
  全国第1位の味です

 
  限定の桜ロールです
  塩漬けの桜の花が 上にのってます
  どちらも おいしかったです


人気ブログランキングに参加してみました!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします    今日は84位 
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← こちらも ヨロシク お願いします    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小巾亭

2009-03-10 | 蕎麦・うどん
           小巾亭(西バイパス店)でランチです
           お昼時でしたので混んでました


      鴨南そば 950円
   鴨肉のつくねも入ってました   あらびきなカンジがおいしかった
   最後に蕎麦湯で割って飲むとおいしいですよね


      海老合わせバーグ 1350円    単品1050円
  サーモン・イカ のお刺身付き  おそばは冷たいのを頼みました


   お蕎麦屋さんのハンバーグ? って思いましたが・・・おいしィ~
   濃厚なデミグラスソースです
   海老もプリップリ~


   小巾亭  西バイパス店
青森市石江字高間38-1
017-781-0042



人気ブログランキングに参加してみました!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします    今日73位でした
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← こちらも ヨロシク お願いします  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国味百撰

2009-03-09 | 今日のごはん
      全国味百撰(青森中三) 行って来ました!
      すごい人、人、人
      今日お買い物した おいしい物紹介します

 
     神奈川  プールトゥ ジュール  湘南シューロール

   『限定』 とか 『第1位』 ってのに弱いんです    プレーン 788円も買いました


  桜の花びら入ってます  どんな味なんだろ~楽しみ

     
 北海道  佃善    じゃが豚 12コ 1050円 
 

  試食しました
  じゃがいもで作った皮が、モチモチっとした食感で おいし~          
  中に豚肉と野菜の具が入ってます

 
  千葉  やわらか穴子鮨 栄屋    

 
  試食しました
  穴子やわらかくて すごくおいしかった~
  お店の方とっても楽しい方で、だいぶおしゃべりしてしまいました 
  10日までの出店です

 
 
   試食しました
   辛口スパイシーは コショーの辛みです
   甘口ダレは、ごはんのおかずにもピッタリ   私は甘口ダレを買いました
   10本で 1300円 おまけしてくれました

   まだまだたくさん おいしい物ありましたよ~
   16日までなので、また行ってみたいと思ってます
   写真は全部、お店の方から許可いただき 撮影しました 
   みなさん快く承諾してくれました
   ありがとうございます



人気ブログランキングに参加してみました!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします    現在74位でした
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← こちらも ヨロシク お願いします     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀ちゃんラーメン

2009-03-08 | ラーメン
          初来店です  看板目立つ~


    焼き干しらーめん 手打ち・あっさり 600円
    ツルツル ストレート麺でおいしかった~
    手打ち麺 大好き


    焼き干しらーめん 細麺・こってり 600円
    思ってたほど こってりではなかったので、私でも  です
    脂っこいもの、こってり系大好きだったんですが、病気してから チョィ苦手になりました・・・
    今度は こってり食べよ~っと

 
  おにぎり頼んだら、なんと! 焼きおにぎりでした          調味料入れ かわいい~
  50円です  びっくり

 
   明るくて清潔感のある店内です
   お店の方も感じよかったです


  銀ちゃんラーメン 
青森市緑2-7-19 
017-777-6521


人気ブログランキングに参加してみました!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします   只今 75位です
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← こちらも ヨロシク お願いします    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原食堂

2009-03-06 | ラーメン
       隠れた名店  原食堂です 
       昼過ぎに行きましたが、混んでました
       ご主人が打つ 自家製の手打ち麺に煮干しだし
       私の中では NO1ラーメンです 
       1週間 毎日食べたこともありま~す
       久々に食べたけど やっぱりおいしかった~
       スープも飲んじゃいました
       中華そば 530円

 
  カウンターもあります   1枚の木でできた大きなテーブルは味わいがありますね~
  置く場所によって、どんぶりが ななめっちゃう時あります

  
  食堂なのでラーメンの他にも そばやカレーや丼物など メニューたくさんあります

 
   麺類+丼のセットメニューもあります
   どれも おいしいですよ


   原食堂
青森市松原1-14-6
017-735-2327    青銀志功館前支店向いに駐車場ありますよ


人気ブログランキングに参加してみました!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします      今日は79位です
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← こちらも ヨロシク お願いします    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転寿司

2009-03-04 | お寿司
         いつもの回転寿司 黒船です
         毎回言ってますが、回転寿司って便利ですよね
         ここは遅くまで営業しているので 尚更です
         ラストオーダー 23:30 です   ギリギリに2人で入店しました
         全品105円なのでネタはあまり期待できませんが・・・
         まずは大好きな マグロから いただきま~す

 
   えんがわ大好き                         えびマヨ
 
   はまち                                つぶ貝
 
   炙りイカ                                穴子
 
      鯛

  3月からメニュー新しくなったそうです
  残念なことに・・・私の大好きな 白玉クリームぜんざい がなくなりました・・・
  テンション下がっちゃって あまり食べれませんでした  
  ジェラードが新登場してましたョ


   テンション上げるためにスーパーに寄って あずきアイス買って帰りました


  回転寿司 黒船
青森市三好 青森コロナワールド内



人気ブログランキングに参加してみました!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします    本日 77位です
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← こちらも ヨロシク お願いします 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひなさま

2009-03-03 | Weblog
    わが家の おひなさまです
    祖母の代からの物ですから だいぶ年期入ってます
    なぜか、おだいりさま と おひなさま しかありません・・・
    三人官女や五人囃子はどこに行ったんでしょう?
    今となっては 誰もわかりません・・・ 
    ボロボロですが、おひなさまのなんとも言えぬ、おだやかな やさしい顔が気に入ってます

 
 函館の明治館で、ひとめぼれして買ったガラスの おひなさまです  かわいい~
 ミラーの台座とケース付です  撮影のために、ケースから出しました
 そして 定番のうぐいす餅
 ひなあられ・道明寺・さくら餅もありますが、うぐいす餅大好き



人気ブログランキングに参加してみました!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← こちらも ヨロシク お願いします    
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松阪牛&毛蟹&ワイン祭り 

2009-03-02 | 今日のごはん
    友人が、松阪牛&毛蟹をお取り寄せしたので、祭りが開催されました
    すき焼き用としゃぶしゃぶ用の2種類です
    見ただけでヨダレがでそうな見事なお肉です  キャー

     
まずは、すき焼きから   さっそく1枚焼きました          2枚目


    キャー お、お、お、おいしィ~     やわらか~い  
    もーお肉だけでいいってくらい、興奮しちゃうくらいおいしィ~
    おいしい物食べてる時って みんな笑顔で幸せな顔になりますね

     
何枚か食べてから、ようやく乾杯  今日は6人での祭りです  当然ワインのみ
さて今日はワイン何本飲むでしょうか
すき焼きのタレは、松阪牛肉亭 長太屋の自家製です


  やっぱり野菜も食べなきゃね

 
        
サーモンのサラダ・フルーツ添え                  チーズ


  しゃぶしゃぶ用の松阪牛です  いくらでも食べれるくらい、おいし~


   そして毛蟹  大きくておいしい毛蟹でした

      
本日飲んだワインです  なんと8本                赤ワインのジンジャ割り  キティです
みんな強いですね~  私は一番先にダウンしました・・・
左端のワインが一番おいしかった
TVの 神の雫 で紹介された カサーレ ヴェッキオです
白では、右から2番目 シャブリ ランブランがおいしかったです
よく食べ、よく飲みました
松阪牛とってもおいしかった
ごちそうさまでした



人気ブログランキングに参加してみました!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← こちらも ヨロシク お願いします    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つねや

2009-03-01 | 居酒屋
       行きつけの居酒屋 つねやです
       ママが一人でやってます
       今日は3日人でです
       大好きなまぐろ と ほっき貝のお刺身です
       お刺身は、ない時もありますので、予約した時にお願いしました
       生ほっき貝おいしいですよね~

  
   お通しは2品です                           冷やしトマト
  今日はイカとセロリのマヨネーズあえと〆サバの酢の物

  
    牛すじ煮込み                            豚トントロ焼き
   ごぼう・にんじん・大根と一緒に煮込んだスジ肉 
   やわらかくておいしかった

  
   厚巻き玉子                             手作りキムチ  辛っ

  
   メニューの数は多くありませんが、予約した時にお願いすると作ってくれます
   アットホームなお店です
   ママ~いつも わがまま聞いてくれてありがとうございます



  つねや
青森市中央1-25-16
017-776-8959  秋谷眼科近く


人気ブログランキングに参加してみました!
ポチッとクリック 応援よろしくお願いします
    ↓ 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ ← こちらも ヨロシク お願いします      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする