焼津に・・・ 2008年04月30日 | おいしんぼうネタ 焼津のテラソティラピーに行ってきました。 詳しくは・・アクアスやいづ どういう訳か? 3時間で800円という格安で半日楽しんできました。 2時過ぎまで楽しんで、隣のビルの「まぐろ茶屋」にてまぐろをしっかりと食べ尽くしぃ~ いいねぇ~こんなに楽しめるならぁ 私はサッパリ系が食べたいからと・・・鉄火丼
新茶 2008年04月29日 | 春ネタ 五月は新茶もう何時でも摘める状態です。 最近は機械でざぁ~っと刈り込んでお仕舞いだけどね・・・ 近くに寄ると、とっても良い香りがぁしますよ 何時も届けてくれるUさん ありがとう
春の高校野球大会 2008年04月27日 | 春ネタ 土曜日のことですが、わが母校の野球の応援に出掛けてきました。 場所は浜松市営球場 天気は曇り雨晴れとめまぐるしく変わりましたが、なんとか晴れ 結果はコールド勝ち ルンルンして帰ってきました 試合前に「すし半」にて海鮮丼と握り寿司を食べて~勝ちどきあげたのが正解だったかな ふむふむ!? 油げが入ってたけど・・・浜松はそうなのぉ
ネギの漬物? 2008年04月26日 | おいしんぼうネタ へぇ~そんなのがあるんだぁ京都・九条ネギの漬物です ちょいと、ひとかじり・・あらぁ、これはなんとも言えぬ食感です 一度食べたら癖になる手に入り難いみたいだし・・・
くろ麦・若竹蕎麦 2008年04月24日 | くろ麦 久し振りに「くろ麦」にて蕎麦を・・・ 柱に貼ってあった「若竹蕎麦」を食べてみました。 熱々もいいけど、冷たいザルと若竹煮のセットもいいねぇ 湯気で画像が霞んでます
ディナーショー 2008年04月21日 | 宴会ネタ 浜松のホテルコンコルド・・パチンコ屋さんじゃあないよ!・・某法人の20周年記念企画でした。 料理が食べ終わると~さぁ~楽しい演奏と共に~ 400人もの大観衆で埋まりました!!って野球場じゃあないんだからねぇ 三条正人・東京ロマンチカ・・懐かしい歌がぁ なんたって中年女性がぁぁぁ~
歓迎会の料理 2008年04月20日 | 宴会ネタ 一品毎に紹介しましょうかしら? これはエビがとっても美味かったねぇ鳥肉も・・・ サーモンも質の良いものでした・・・皿の周りに何か付いてると思ったら、飾りに何か降ってあるんですね☆ 烏賊も柔らかで、何匹でも食べられそうぅ ホタテもマリネ風に仕上げて・・・これ絶品よね 単なる唐揚げじゃあないんだ
あっと言う間に・・・ 2008年04月20日 | 宴会ネタ いろんな食べ物が出たけど、女性はこれしか興味が? あらあら、もう無いよぅ~怒涛のようなひと時でありました でも、食べるって素晴らしいことだよね?このブログの趣旨もそうだから・・・ さて、〆は私が・・・まだ、かなり食べれるフルーツあるぞぅ~ホッ
歓送迎会 2008年04月19日 | 宴会ネタ 毎年この時期は歓送迎会・・今年も10数名の新人紹介☆ しかし、よくぞこれだけのスタッフを集めれたねぇ 料理は素晴らしいこれなら満足でしょう なにしろ、女性が多いと・・・何かと大変?