新・エンゲル係数

肥満と痛風に悩まされながらも新鮮な食ネタを捜し求めて・・・

脱法レバー

2013年10月31日 | おいしんぼうネタ

焼き肉店から牛の生レバーが消えて1年余りたつが、やはり“抜け道”はあった。生で提供されても客自らがテーブルで加熱調理すれば規定に反しないという。京都府警が、食品衛生法違反で焼き肉店を摘発したことで発覚した。「脱法レバー」「闇レバー」の存在は“暗黙の了解”になっていたが、今回の摘発を受けて、業界関係者に動揺が広がっている。

 摘発されたのは、京都府八幡市の焼き肉店「焼肉牛宗まるなか京都男山店」。8月30日に高校生9人にメニューに記載されていない「生3種盛り」を提供。生レバーを食べた6人のうち4人が嘔吐や発熱などの食中毒症状を訴えた。そのうち、入院した男子生徒(17)からは、カンピロバクター菌が検出され、病院が保健所に通報して発覚した。

 府警の調べに対し、同店を経営する精肉店社長(53)は、「禁止後も『生レバーを出してほしい』という要望が多かった」などと供述し、裏メニューとして常連客に生レバーを提供していたことを認めた。社長は店長(45)とともに食品衛生法違反罪で略式起訴され、京都簡裁は精肉店と社長にそれぞれ罰金100万円、店長に罰金50万円の略式命令を出した。

 しかし、これはあくまでも氷山の一角。焼き肉の聖地と呼ばれる大阪・鶴橋でも、「脱法レバー」の存在が指摘されている。

 ある店主は「店として鮮度に自信が持てるレバーを仕入れている日に、常連客が『どうしても食べたい』と言ってきたら、生で食べると分かっていて提供するときはある」と話す。その際には「ちゃんと焼いて食べてください」と口頭で注意するが、客が生で食べるのを黙認しているという。

 生レバーが焼き肉店から消えるきっかけとなったのは、2011年4月、焼き肉チェーン店が提供したユッケなどによって5人が死亡する集団食中毒事件。厚生労働省は生食用牛肉の衛生基準見直しに着手し、昨年7月から新基準による規制に乗りだしている。

 新基準では、ユッケなどを提供する場合、表面から1センチ以上の深さまで60度で2分以上加熱するよう義務付け。牛の生レバーについては、牛の肝臓内部から重い食中毒を起こす腸管出血性大腸菌O(オー)157が見つかり、表面の殺菌では対応できないため提供禁止になった。

 ところが、客自らが店内のコンロや七輪を使って生レバーを焼いて食べることは認められており、新基準には脱法レバーの広がりを許す曖昧さが残る。

 別の焼き肉店店主は「店員が客の隣に立って十分焼いているか見るわけにもいかない。焼いたレバーしか提供できないようルールを変えるなど、行政がもっと徹底してほしい」と話す。

 全国約400社の焼き肉店運営会社が加盟する「全国焼肉協会」(東京)の旦有孝・専務理事は「牛の生レバーだけ禁止すれば、他の内臓は生で食べても大丈夫という話になりかねず、食中毒のリスクをかえって高める。法律で決まった以上、ルールは守らなくてはならない。今は新しい殺菌方法が見つかるのを待つしかない」と話している。


栗ご飯美味いねぇ☆

2013年10月31日 | こころ・志

 みなさん、しっかり食べ尽くしでぇぇす

お代わりしてた方も・・・体も大きいしぃ~軽い、軽いなんてねぇぇ~私じゃあないですよ

 赤出汁といっしょに栗ご飯

秋を満喫いたしますぅぅ

 お酒も美味しかったし・・・

最後のデザートもぺろりっと~平らげて大満足でぇぇしたぁ

話が盛り上がって~

新年会も企画することになりました


国会議員は何しても良いものでも・・・

2013年10月31日 | 気になるネタ

      

菅義偉官房長官は31日午後の記者会見で、同日の秋の園遊会に出席した山本太郎参院議員が天皇陛下に手紙のようなものを手渡した問題について、「文書はそばにいた侍従長が預かった。内容は聞いていない」と説明した。

      

菅義偉官房長官は31日午後の記者会見で、山本太郎参院議員(無所属)が同日行われた園遊会で天皇陛下に手紙のようなものを渡したことについて「礼儀にふさわしいかどうかは自身で判断することだ。常識的な線引きはある」と述べ、不快感を示した。


日本人選手活躍☆

2013年10月31日 | 気になるネタ

米大リーグのワールドシリーズ第6戦が30日、ボストンで行われ、上原浩治、田沢純一両投手が所属するレッドソックスがカージナルスに6-1で勝ち、通算4勝2敗で6年ぶり8度目の優勝を果たした。

     

 上原が九回に4番手として登板して胴上げ投手になった。田沢は七回2死満塁のピンチに2番手でマウンドに上がり、内野ゴロに打ち取った。

        

さぁて、楽天はどうかなぁ~


脚本や演出の面白さも人気の秘密だ☆

2013年10月31日 | 気になるネタ

初回視聴率21.2%と好スタートを切った『リーガルハイ』(フジテレビ系、毎週水曜22時~)。主人公の毒舌弁護士・古美門(こみかど)研介を演じる堺雅人(40才)の演技もさることながら、脚本や演出の面白さも人気の秘密だ。話題のあのシーンはいかにして生まれたのか、共演者に明かした堺のポリシーとは? 気鋭の脚本家・古沢良太さんが撮影の裏側を語る。

 * * *
 堺さんは“演技オタク”ですよ。この仕事が大好きで常にさまざまな演技プランを考えている。古美門は当初、もう少しクールな役柄のはずでしたが、堺さんの突き抜けた演技であそこまでハイテンションなキャラになりました。

 今回の第1話でも、冒頭で『半沢直樹』ばりの真顔アップから一転して、コスプレアイドルの『妄想腐女子ガール』をコミカルに歌って踊ってくれました。堺さんは撮影前、「これを歌うのか…」と悩んでいたので、振り切って踊ってくれて感謝しています(笑い)。

 以前、ゲスト出演した広末涼子さんが、「『リーガルハイ』は大好きだけど、自分が出演しないともっと客観的に楽しめるのに」と漏らしたんです。すると堺さんは「俺は自分が出ていなかったら見ない」とピシャリ。彼は自分が“演じたい”人で自分がかかわらないドラマに興味がない。そんな人だから、幼稚でわがままでバカだけど、切れ味鋭く汚い策謀にも長ける古美門の二面性をあのテンションで演じ切れるのでしょう。

 ドラマは今回も遊び心満載です。第1話で滝川クリステルさんの「お・も・て・な・し」ばりに古美門が「き・み・じゃ・な・い」と話すシーンは、台本では「君じゃない」というセリフだけでした。実は撮影現場で堺さんと新垣さんが「こうしたらどうか」とあれこれ相談して決めたそうです。完成シーンを見て正直、また“やりやがったな”と思いました(笑い)。

「やられなくてもやり返す。誰彼かまわず八つ当たりだ!」という古美門のセリフは、『半沢直樹』の初回放送を見て、「倍返しだ!」が流行るかなと思ってふざけて書いたんです。その後、予想以上の大ブームになり恥ずかしくなったけど、今さらやめようと言えず(笑い)。今後は『あまちゃん』を思わせる回もありますよ。

 今シーズンから出演の小雪さんは、日本中から嫌われている悪女の死刑囚役です。重いテーマをコメディーにするため、とにかくエロいキャラにしました。裁判は最終回まで続きますが、小雪さんの出番は毎回少しだけ。いつも古美門と拘置所の面会室で「高速回転三所攻め」「あなたは早い」といったエロい話をするんです(笑い)。

 とにかくバカなことを目一杯やっているドラマです。毎回笑って一日の疲れを吹き飛ばせるので、ぜひ最後まで見てください。


新聞を「ほぼ毎日」読んでいる人の割合は?

2013年10月31日 | 気になるネタ

ライフメディアのリサーチバンクは、新聞購読に関する調査を実施した。それによると、新聞を「ほぼ毎日」読んでいる人の割合は、41%で、2011年の調査から7ポイント低下した。年齢が若いほど読む割合が低く、年齢が上がれにつれ読む割合が高くなる傾向がみられる。20代女性は半数が「読んでいない」という。

新聞を読まない理由は、「インターネットのニュースサイトで十分だから(50%)」「テレビのニュースで十分だから(43%)」「価格・購読料が高いから(37%)」が上位だった。電子版の利用については、現在の利用者が7%であるのに対し、利用意向を持つ人は72%だった。電子版を読んでいる人で「有料・無料いずれも利用している」のは5%で、74%は「無料のもの」のみの利用にとどまった。

新聞の購入方法は85%が「定期購読(自宅)」で、91%が「1紙」のみの購読だった。新聞を読む理由は、「さまざまな情報・話題が読める」ことが73%。よく読む欄・面は、「一面」が74%で男女ともにもっとも多かった。ついで男性で「経済面(59%)」「社会面(57%)」、女性で「地域面(60%)」「テレビ欄・ラジオ欄(60%)」と続いた。

調査の有効回答数は1,200人。期間は2013年10月4日から9日。対象は全国10代から60代の男女


まあ、韓国に恥って?

2013年10月30日 | 気になるネタ

韓国外務省がホームページなどで公開した、日本固有の領土、竹島(島根県隠岐の島町)の韓国領有主張を宣伝した動画に、NHKのドラマ映像が無断使用されていた問題について韓国メディアは28日、「恥」などの見出しで不手際を伝えた。

 朝鮮日報は「無断使用で恥さらし」という見出しで、問題の映像に6600万ウォン(約610万円)の制作費用がかけられていたことに触れ、動画を修正した上、再度掲載するという韓国外務省の方針を報じた。

 また、中央日報は「外務省 恐縮…映像直ちに削除」の見出しとともに、韓国外務省関係者の弁明を紹介。同関係者は「専門家の監修を受けたが、動画の知的財産権の部分までは確認できず恐縮している。英語版など他の動画に支障がないようにする」と語ったという。

 日本の外務省が「韓国による竹島不法占拠」を説明する動画をホームページに出したことに、韓国政府やメディアが猛反発する最中の不手際だけに、バツの悪さを感じている雰囲気だ。


“6倍返し”の700億円強!

2013年10月30日 | 気になるネタ

円安や原価低減効果によって、自動車メーカーの2013年9月中間決算はそろって増益になりそうだが、中でも前年同期比で“6倍返し”の700億円強が確実視されているのがマツダである。

 同社は資本提携を結んでいたフォードとの関係が限定的になって以降、リーマンショックで深い傷を負い、一時は存続すら危ぶまれるほど業績が低迷していた。2013年3月期に実に5期ぶりとなる黒字転換を果たし、ようやく長いトンネルから抜け出した。

 とはいえ、「剣が峰に立たされている状況に変わりはない」との指摘もある。

「2013年の世界販売は125万台で世界シェアは2%に満たない。富士重工のようにアメリカで車がバカ売れして利益が拡大しているわけでもない。基本的には国内生産比率が7割を超えて円安の恩恵を受けているだけで、次々と新車が出せるほどの余裕はないはず」(経済誌記者)

 だが、「貧乏所帯だからこそ知恵を絞って自分たちの強みを生かそうと頑張っている」と評価するのは、自動車ジャーナリストの井元康一郎氏。同氏が挙げる2つの強み、それは<ディーゼル技術>と<デザイン>である。

「もともとマツダは昭和の時代から三菱と並んでディーゼルテクノロジーが売りの会社。いまでも排ガスのきれいさは世界でもトップクラスで、『CX―5』や『アテンザ』はガソリン車よりもディーゼル車のほうが値段は高いのに売れています。

 また、トヨタのHV(ハイブリッド)技術をもらって全面改良した『アクセラ』(11月発売)も、ディーゼル車はHV車よりも50万円ほど高いのに、販売店ではディーゼル車への問い合わせが引きも切らないと聞きます。世の中には“アンチハイブリッド”のユーザーも多く、マツダがその受け皿になっているのです」(井元氏)

 ディーゼル車のエネルギー効率は高く、次世代エネルギーとして注目を浴びるシェールガスからも軽油は簡単につくれるという。つまり、シェールガス革命によって技術で先行するマツダのディーゼル車が一気に販売を伸ばす可能性を秘めているのだ。

次にマツダのデザイン改革は、2000年代から洗練さを増している。

「“鼓動デザイン”のコンセプトでヴィヴィッドなデザインに変えています。『アテンザ』などは見れば分かりますが相当思い切ったダイナミックなデザイン。プレス機で型取るには複雑な形のクルマも、鋼板を斜めに置くなどして簡単につくり出せるように工夫しています」(前出・井元氏)

 こうした地道な努力でマツダファンを増やしていき、最終的に同社が狙うのは大衆車メーカーからの脱皮だという。

「安物メーカーではなく、プレミアムメーカーになりたいという願望は昔から持っていた。事実、1980年代から弱小メーカーでありながらヨーロッパ車のようなクルマづくりをしています。『ファミリア』は和製ゴルフ、『ルーチェ』に至っては販売マニュアルに『日本のベンツ』と書いてあって驚いたものです。

 ただ、急に高級車メーカーになりましたといっても誰も買ってくれないでしょうから、まずは同じ価格ならマツダ車が欲しいと思わせるマニア向けのクルマづくりをして、ブランドイメージを徐々に高めて販売価格を上のほうに引き上げていく戦略でしょう」(井元氏)

 一度染み込んだ大衆車イメージをそう簡単に覆せるのか。無謀なチャレンジともいえるが、井元氏は「不可能とは言い切れない」と話す。

「例えばアウディは今でこそドイツ車の御三家と持て囃されていますが、ほんの20年前にプレミアムメーカーを志向したときは、当のドイツ人からもバカにされるほどでしたからね。マツダもアウディのような道を辿ることができるか。試行錯誤をしながら種まきをしている状況だと思います」(井元氏)

 デザイン・走りのボーダーレス化、新興国向けの低価格車が次々と開発される流れなど、自動車メーカーのトレンドとは一線を画して独立自尊の生き方を選択するマツダ。逆境をバネに生まれ変わることができるか。


ファミリーマートの「俺のスイーツ」シリーズ

2013年10月30日 | おいしんぼうネタ

“甘い物は別腹”。コンビニで、特にボリュームのあるデザートを紹介しよう。

 ファミリーマートの「俺のスイーツ」シリーズは、男性をターゲットに開発したオリジナルデザート。食べ応えのある大サイズと味付けが特徴だ。この秋はチョコロールケーキやチョコモンブランといったチョコレートがけの新作が登場。摂取カロリーも高めだが、控えめの甘さでしつこさがない。

      


 このシリーズの最大の特徴は“食感”。トッピングにアーモンドなどの食感を加えることで、食べ応えを増長させる工夫がなされている。

 一般的なシュークリームも「俺のスイーツ」では、「俺のチョコクッキーシュー」(190円)となり、ザクッとした食感と、ナポレオンブランデーを利かせた大人の味わいに。パッケージも黒系統で統一した落ち着いたデザインで、手を伸ばしやすい。

 多種多様のデザート類がそろうミニストップにも、満足度の高い特大スイーツが多い。「HRチョコバナナシフォンケーキ」(280円)はその一つ。存在感のある焼きプリンとバナナがのった量感のあるケーキは、別腹をしっかりと埋めてくれるだろう。

 サークルKサンクスのオリジナルブランド「シェリエドルチェ」のロングセラー商品、「窯出しとろけるプリン」(120円)が、330グラムと約3倍サイズで限定発売された。巨大化した「大きな窯出しとろけるプリン」(350円)の次の限定発売日は24日。とろける食感と濃厚な味わいのプリンを思う存分、味わうことができる。

 圧倒的な食べ応えのスイーツ、食欲の秋にいかがだろうか。


誤表示か偽装か?

2013年10月30日 | おいしんぼうネタ

こんな立派な「松茸」を~たくさぁぁん頂きました。

どう?たべてねぇぇっと

いゃあ~形が良いねぇ~こんなに沢山良く採れたねっと

しかし・・・

匂いをかいで見ると・・・

ちょいとぉ~

ちっとも匂いがしないぞぉぉ

 

よぉおく~見ればぁぁあ

実は「椎茸」の出来損ないでした。

ポスターには「誤表示」と隅に小さな字で書き込まれていました

まいったあぁぁ

 

まあ、流行語大賞は無理かも知れませんが・・・都合よく使わせていただきます


ユーカリの葉から微量の金

2013年10月30日 | 気になるネタ

オーストラリアの連邦科学産業研究機構などの研究チームは23日までに、コアラが好んで食べるユーカリの葉から微量の金を検出したと発表した。

地中に埋蔵されている金の粒子を水分と一緒に吸い上げたとみられ、将来的に金鉱床の探査に活用される可能性もありそうだ。

 研究チームなどによると、調査対象は同国西部の金鉱床上に生息するユーカリで、検出された金は髪の毛の直径の5分の1ほどの大きさの粒子。

乾燥地帯で地下40mまで根を張るといい、地中から根を通じて吸い上げたとみられる。


厳しいねぇ~値上げ幅が!

2013年10月30日 | 気になるネタ

中部電力の水野明久社長は29日、経済産業省資源エネルギー庁を訪れ、家庭向け電気料金の平均4・95%の値上げを申請した。来年4月1日からの実施を目指す。あわせて国の認可が必要ない企業向けも平均8・44%値上げする計画だ。

 料金体系を抜本的に見直す値上げが実現すれば、東日本大震災後、全国の大手電力10社のうち7社目。中部電にとっては昭和55年以来、34年ぶり。経産省は値上げ幅などが妥当かを審査する。

 水野社長は申請後、記者団に「利用者の生活、産業への大きな影響を与えることになり、申し訳ない」と話した。

 中部電は、政府要請で平成23年5月に運転を停止した浜岡原発(静岡県御前崎市)の停止が長引き、代替する火力燃料費などが収益を圧迫した。値上げに伴い、社員の平均年収の約2割カットなど経営効率化を徹底する。

 値上げ申請には、浜岡4号機の平成28年1月、3号機の29年1月からの再稼働を織り込んだ。4号機については、平成25年度内に原子力規制委員会への安全審査を目指す。


足が自由自在に曲げられる三脚

2013年10月29日 | 気になるネタ

ケンコー・トキナーは、足が自由自在に曲げられる三脚で、スマートフォン(高機能携帯電話)に対応した新製品「JOBY グリップタイト ゴリラポッド スタンド」を発売した。価格は2980円前後。

 脚をどこででも自在に曲げることで、ポールや手すりに巻きつけたり、凹凸のある場所でも簡単に安定感を持たせられることで人気を博した三脚「ゴリラポッド」シリーズのスマホ対応製品。通常の三脚にスマホを固定するアダプターを取り付けて使う。このアダプターはバネを使って本体を挟むタイプで、着脱しやすい。幅は54-72ミリメートルまで調整でき、いろいろな機種を挟める。

      

 この商品を使用してスマホで家族写真を撮った28歳の女性は「TVの縁に固定して撮影したが、想像以上に使いやすい。カメラアプリを工夫すればもっといろいろな写真が撮れそうで楽しみ」と評価する。

 アダプター部分は、取り外して他の三脚でも使うことができる。また、ゴリラポッドもスマホ以外のコンパクトデジタルカメラに使用できる。

 脚の部分は独立したボール状のパーツを使用。フレキシブルに動かして固定できる。各パーツにはスベリ止めのゴムがついており、ポールや机の縁のような、普段なら使用できないアングルにも設置できる。

 猫の写真を撮るのが趣味という31歳の女性は「椅子の背もたれ部分や足部分など猫が警戒しにくい場所に取り付けると、いい写真が撮れる。今までなかったようなアングルの写真も撮れる」と話す。また、旅行で使用した26歳女性は「自分を入れて風景を撮るのにピッタリ。自画撮りもしやすくなった」という。

 折りたたむとかさばらず、カバンに入れても邪魔になりにくい。重さも67グラムと軽量。スマホでの記念撮影など、使い方の幅を広げられるアクセサリーのひとつだ。