日々の日記から

毎日の生活 備忘録

吉野町にある津風呂湖(つぶろこ)

2015-04-12 | おでかけ

天気予報で明日は雨とのこと 朝食を済ませ吉野の桜をと出かけましたが出発が遅かったので
車もいっぱい駐車も難しい…途中で引き返し

吉野町にある津風呂湖(つぶろこ)という人造湖に行ってみました
船を浮かべて魚釣りをしている人が数人いました 静かで景色もきれいでした

桜満開だったら…想像しながら少し歩きました

 

 

 

駐車して吊り橋(平尾吊橋)を渡りました 揺れます

渡りきったところにあった標識

 

よくわからなかったので少し散策してそのまま桜井方面に抜けて帰りました…続く

※津風呂湖 周囲32km 広さ150ha 深さ45m県下では最大級の灌漑用ダム湖

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング開始

2015-04-09 | 日記

パラオで両陛下慰霊を終えられ今夜帰国の予定(2015年4月9日)

晴れ傘なしは久しぶりです 今日からウォーキング開始

歩き始めは青空でしたが神社まで来ると曇ってきました 池を二つ巡ってコースを変えてみました

 

水かさも増し亀もたくさん水面にでてきました 水鳥の鳴き声も 雑木林から鳥の声(うぐいす)も聞こえます
昨日に比べて寒さも和らぎました 歩いていても気持ちいいです 春はいいなぁ~

神社にお参りして橋を渡って次の池を巡ります

 

雲行きがあやしくなってきました でも大丈夫…雨は明日の予報

 

 

以前から気になっているのですが…まだ行ったことがありません

今日は博物館の横道から帰ることにしました しばらくなだらかな坂が続き 
つきあたりを左折して勾配のきつい坂をのぼり 水分補給してホット一息 

歩数5771歩

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小旅行

2015-04-08 | おでかけ

今日も寒い1日 東京は雪が降ったとか この寒さで桜も足踏み

東京から帰り数日が過ぎました 忘れないうちに写真の整理をしました

 

雅叙園の桜…きれいでした

 

国立科学博物館付属自然教育園・東京都庭園美術館…次回のお楽しみ

 

近くの公園では遅咲きのさくら  隣では葉桜とさくらんぼ 
 

 

白金亭…マンゴープリン お土産に肉まん・中華菓子詰合 

 

 

 

 


買い物をすませて昼食  鼎樓(ジンディンロウ)

 
(ネット画像)

いつもいっぱいだそうですが待つことなく座ることができました ランチセット…shareして いただきました

小龍包…黒酢でアツアツをいただきました 

 

みんな元気で過ごせることに感謝 すくすく育っていることに感謝 
  お祝い ありがとう! 大切につかわさせていただきます 感謝… 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’15年 初PC勉強会

2015-04-07 | PC勉強会

新年度になって初めての勉強会 4月に入ってから雨の日が続いています
今日は寒の戻りでしょうか 寒いです 花散らしの雨ですね

午前中はwordで表を挿入して レイアウト・校閲をして提出書類を作成しました 
いつもはexcelで作成しますが今日はwordで作成…
なるほど こうすれば簡単できれいにできることを再認識…そのための勉強でした

午後からは①ドロップキャップを使って文章をレイアウト ②感謝状の作成…即席で作成 

2.3行の文章ですが なかなか筆がすすみません 文才がない  
頭を柔軟にして 常日頃から文章を書いたり考える能力を身に付けることが大事と痛感しました

 

 

が東大寺の【おかっぱ桜】を写メールしてくれました 今が満開! ちょっと寒い…とのこと

      風邪ひかないようにね! 美味しいものをいただいてほっこりしてくださいね!

          

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒川の桜

2015-04-07 | 植物

昼食を済ませてから娘たちと目黒川沿いの桜並木を散策しました(4月4日)

 

 

太鼓橋の欄干から両岸の桜(右側)

 

 

太鼓橋に【傘&桜】の模様

 

ジェットスキー?川面のピンク色は花筏 (左側)

 

 花筏も圧巻! 

 

 

春の嵐のような一日 東京で最後の花見になりました かなり散っていましたが まだまだきれいです

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねむの木の庭

2015-04-06 | 植物

 

 

   

説明…写真(小)クリックで拡大

 

 

庭園 (平成16年8月開園 約60種類の草花 50本の木)

 

   

 

                  

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京で蕎麦をいただきました

2015-04-05 | お店

先日 東京に行った時 お昼に蕎麦をいただきました

   

 

だし巻き卵

 

 

たらの芽の天ぷら                         のり&わさび

 

 

ます酒&えびの素揚げ                       

 

 

焼アナゴ

 

いつも待たないといけないお店ですがタイミングよくすぐに席につくことができました

関西と違ってだしが醤油味でした だし巻きは甘かったです 

どれも味しくいただきました   関東と関西の味の違いを実感しました

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする