ホテルから延暦寺行き送迎バスに乗車(9:30発)⇒延暦寺東塔(9:40着)……比叡山(東塔エリア1時間散策)……ケーブル延暦寺駅(山上)(11:00発)から【比叡山・坂本ケーブル】に乗車(所要時間11分)して⇒ケーブル坂本駅(山麓)下車……日吉大社(西本宮で11:30受付 祈祷(神主様にお祓いをしていただきました)・東本宮…昼食…坂本散策…JR坂本駅から乗車⇒JR京都駅⇒
東塔エリア…散策
※根本中堂は保存修理中(予定:平成30年3月20日迄)参拝しました
*鐘楼 若い二人は鐘をつきました
*阿弥陀堂
*東塔
*参道を下るとケーブル延暦寺駅があります
*ケーブル駅の展望台に上がりました 素敵な眺望です
*延暦寺駅舎(海抜654ⅿ)
*昭和2年(1927年)開業 日本一長い!坂本ケーブル 全長2025m 所用時間11分(坂本⇔延暦寺)
*お客様はまばらです 初めて乗りました
*途中、トンネルが2ヶ所あります
*前から電車が来ました レールが二手に分かれています
*坂本駅に到着(海抜170ⅿ)かなり下まで降りてきました
*日吉大社の西本宮 山王総本宮「日吉大社の神猿参拝」(チェックアウト時にフロントで申し込みました 1000円)
*山王鳥居(さんのうとりい)…神仏習合の信仰を表す 合掌鳥居=がっしょうとりいとも言います
日吉大社は明治時代以前は延暦寺との繋がりがとても強く神と仏が一緒にお祀りされていました
*神馬舎 *神猿舎
おさるさんは神様のお使いで「神猿=まさる」と呼ばれ 【魔が去る・何よりも勝る】として縁起の良いものとされています
いたるところにお猿さんがいらっしゃいます
*西本宮楼門…軒下の4隅で 木造のお猿さんが楼門を守ってくれています
日吉大社は平安京の表鬼門(北東)にあたることから都の魔除け・災難除けを祈る社として約2100年前に創祀されました また伝教大師が比叡山に延暦寺を開かれてよりは天台宗の御法神として崇敬を受け今日至っています 全国3800余の分霊社(日吉、日枝、山王神社)の総本宮です…栞から抜粋
*西本宮 本殿(国宝)「日吉造り=ひえづくり」
*こちらでお祓いをしていただきました
*東本宮
薙ぎ=なぎ お守り
大宮川
重要文化財
初めて日吉神社に参拝しました いいところですね 境内には約3000本のもみじがあり紅葉の名所だそうです また湖国三大祭り「山王祭」…4月12日~14日 春の訪れを告げる 年間最大の神事で天下泰平と五穀豊穣を祈ります いつかゆっくり訪れたいと思います
写真の整理に時間がかかり坂本での食事は…次回