ランチ
最低22度 最高32度 湿った空気の影響で曇り空
散歩道で目の保養 手入れの行き届いたバラの館(勝手によんでいます)
四季おりおり楽しませて頂いてます
今はアナベル バラも少し咲いていました アガパンサスも…
*アナベル(西洋紫陽花)
ライムグリーンと純白の白 清楚できれいです
オ○シッ○スで買った食材
今日のランチはキットを使用しました
[ヴィーガン]NEXTハラミボール(植物性タンパク 大豆からできたお肉)をお肉の代わりに使います
お肉が苦手な カロリーを控えたい
ヘルシーな焼き肉丼 添付のタレでいただきました
もう少し焼き目をつけて焼き肉のタレで頂くとお肉かな 後一袋あるので次回は味編で楽しみたいと思います
せっかくなので 散策しながら 肥後橋(ひごばし)まで帰ることにしました
5階にある佐伯祐三展会場の出口から 階段で4階に行きました 途中にある 大きなロボット?を見るためです
残念!入れないので踊り場から写しました 足下がきれてしまいました(下手ですね)
中央の四角窓に人形?がみえます(小さい写真 クリックで拡大)
次は美術館の前にある赤いモニュメント(5階からの眺望 堂島川がみえます)を見に行きました
3階からエスカレーターに乗って1階まで降りました
1階ロビー
前に回ると…宇宙服を着たような猫? ヤノベケンジさんの作品で「シップス・キャット」(ミューズ)
解説版によると「シップス・キャット」は大航海時代に害獣から貨物や船を守り 船員の心を癒やす友として 世界中に旅した「船乗り猫」で旅を守り地域に福を呼ぶ巨大な猫のモニュメントだそうです (江戸時代この地には広島藩蔵屋敷があったそうです)
1階の中央に入館入口があります
反対側から美術館を移しました
周りはビルが建ち並び その中で一番高いビル マンションかな?
見上げて写しました 眩しい…
*黒い建物が美術館
*大阪市立科学館
*土佐堀川
なんて読むのかな 右からだよ そうか…ちくぜんばし
江戸時代初期からあったが 今の橋より一筋上流に架けられていた
筑前殿橋とも呼ばれ 中之島にあった筑前・黒田藩の蔵屋敷への便を図って架けられたと考えられています(大阪市 調べました)
NTTビルの前に公衆電話がありました びっくりするぐらい古いです 使用可能…
肥後橋駅まで行き 電車を乗り継ぎ 最寄り駅に到着 開口一番 都会もいいけど やっぱりここが一番落ち着くね
駅でお寿司を買って夕飯にしました
歩数6678歩
佐伯祐三展を鑑賞して縦-横に伸びる線描 顔料 色合い…質感を生で感じることができて良かったです
大阪中之島美術館で開催されている佐伯祐三展に行ってきました (2023.6.20最低17度 最高29度)
難波駅から大阪メトロ四つ橋線(西梅田行)に乗車→肥後橋(ひごばし)で降車徒歩9分
画集のなかの「郵便配達夫」 いつか観たい…と思っていました 東京展から大阪展に…それも今週で終わり を誘って行ってきました
撮影OKの絵画で印象に残っているもの 代表作……etc たくさん写してきました
滞船
靴屋
カフェレストラン
🥕人参
人形
黄色いレストラン
郵便配達夫 半身
郵便配達夫
煉瓦焼
備忘録佐伯祐三(1898~1928)大正昭和初期の洋画家 生誕は大阪の西成群 実家は浄土真宗のお寺 北野中学から東京美術学校へ
1924年にパリに渡り2年間の滞在を経て1926年に日本に戻る(結核)1927年2回目の渡仏 1928年8月16日逝去
大阪 東京 パリの3つの街に生き わずか4年余りの本格的画業のなかで独自の様式に達する 短くも鮮烈な生涯を終えました(栞ネット参照)
最低18度 最高30度 梅雨の晴れ間
お寺に咲いていたレース編みのような白い花 名前忘れてしまいました
午前中スーパーに行き 新生姜を買って甘酢漬けをつくりました ショウガの茹で汁に砂糖 蜂蜜をいれてポッカレモンを数滴垂らし飲んで見ると 美味しかったので試しに瓶に詰めて保存しました
*新ショウガの甘酢漬け(2023/06/19)
10日前に漬けた梅シロップ ショウガ甘酢漬け ショウガ汁
夏になると食欲が落ちる 好きな物でお昼にしました
ランチ
*先週 オ○シッ○スで買った食材
キットで作った料理
鯖と野菜のグリル バルサミコ風味
肉じゃが &さっぱり漬け
昨夜の塩鮭で簡単お寿司
完熟マンゴー 今まで頂いた中で一番美味しいマンゴーです 私たちでは買えないので嬉しいです ありがとう
長生きするものですね
最低19度 最高29度
今日は父の日 朝からソワソワ…
さんから南国の果物が届きました
スナックパイン(沖縄)& 太陽のタマゴ(宮崎)
夏を先取りですね
いつもありがとう 感謝!感謝!
しっかり頂いて梅雨を乗り切ります