日々の日記から

毎日の生活 備忘録

ランチ

2023-04-03 | 料理

最低10度 最高21度 高気圧に覆われ 今日もいいお天気でした 

 

期日前投票(県知事と県議会議員)に行ってきました 久しぶりの投票で緊張しました 選挙後 声をかけられ 出口調査に参加しました 政策や首相…etc質問がありました 投票日は8日(9日に訂正)ですが 早めに出掛けて権利義務かな?…参加できて良かったですあと何回できるかな… 

 

テレビで紹介されていた ちゃちゃっと作れる料理をランチに作ってみました

材料はイカでしたが なかったので適当にアレンジして三品(サラダ 食べるスープ 天麩羅)です

ランチ 

 *ドレッシング(オリーブオイル めんつゆ)*天麩羅(青のりをいれる)

 

デザート が買ってきてくれました 半額で購入

 

ごちそうさまでした

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬見丘陵公園 チューリップ

2023-04-02 | 公園

最低8度 最高23度 風が冷たく体感温度は低い

昨日の続きです(撮影:4月1日)  

カリヨンの丘 一本松古墳 薔薇園 公園館エリアに植栽されているチューリップ園を巡りました 種類も豊富でカラフル 光に照らされ とてもきれいでした 

 

カリヨンの丘エリア 

 

 

1本松古墳エリア

 

 

 

 

 

 

薔薇園エリア

 

 

*公園館エリア

この季節ならではですね 桜とチューリップ 両方一緒に見ることができました 今日は桜吹雪かな…

歩数5941歩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬見丘陵公園 桜

2023-04-01 | 公園

最低8度 最高25度 快晴 早くも夏日 強い陽射し

馬見丘陵公園に行ってきました(東駐車場)

今年はどこも早く かなり桜は散っていました 色分けされたチューリップ 整然と並んでとてもきれいでした 桜やチューリップ ミツバツツジ…春をいっぱい感じてきました 

 

*カリヨンの丘… 

 

 

名残の桜を楽しんで来ました(中央エリア)

*淡い色合いのチューリップと桜

 

 

 

*花桃(ハナモモの丘)

 

 

 

 

 

 

*花筏(ハナイカダ)

 

ミツバツツジ

 

 

 

 

*モミジの新緑

夏日で暑いぐらいでした 次回はチューリップ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする