2月のこの時期になってふと気付くことがあります。
「そう言えば、今年は、あの方から年賀状来なかったなぁ・・・」とか
昨今、SNSの普及で、年賀状などに頼らずとも、「繋がっている感覚」を感じられるツールがあることから年賀状などの時節の挨拶ツー
ルが軽視される傾向にあります。
「会社勤めしていた頃だけのお付き合いだから・・・」とか
「もう、10数年も会っていないから・・・」とか、色々な理由で一方的に、急に届かなくなる方が年々増えています。
そういう場合、ちょっと寂しい気持ちになったりします。
私は、ご連絡先が分かる場合は、学生時代、過去を含む仕事関係など、ご縁があった方には、なるべく出すように心掛けています。
それは、それぞれひとつの「ご縁」だと感じるからです。
ネットやSNSなどに頼らず、やはり年毎のご挨拶ぐらいは、したいな、年賀状の作成に割く時間ぐらいは保てる日々を過ごしたいなぁ
と感じます。
それぞれの「ご縁」は、どう転ぶか分からない・・・
そう思うからです。
=======================================================================================================
毎回、最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございます。
※このブログを書いている店主は、こちらのお店を運営いたしております。皆様のご来店ご利用を心よりお待ちいたしております。
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
URL:http://www.izukame.com/
◆お問合せTEL 06-6227-8130 (不在の場合は留守番電話が承ります。折り返しにてなるべく早くご連絡いたします。)
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
◆お問合せメール info@izukame.com
※工芸品ショップ泉亀では、現在、メルマガ会員様を募集いたしております。不定期ですが、ご迷惑ではない頻度で、有益な情報をお届けいたします。
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
◆メルマガ会員様登録は、こちらからおすすみください。
========================================================================================================