私達家族三人で、三十三間堂を拝観した後、近くの京都七条駅の傍にある「喫茶アマゾン」さんで遅めの昼食です。
此処は、うちの母が「此処のカレーは絶品!」というので、立ち寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a7/21f71c87eae9bbc201abf112d0de6b69.jpg)
息子には、少し辛目のようでしたが、私達夫婦には、大変美味しいと感じました。
老舗の雰囲気もまた良い感じのお店です。
その後、七条大橋から、三条大橋まで、鴨川を散策しながら、歩いてみる事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5f/40cc32c63393e940e1c7a33ed4602316.jpg)
川縁を歩いていると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/73/83b202fb33b0184e97df36bd3ce37ed5.jpg)
大阪市内では、あまり見かけないお客様が迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/62/b2309724f04cefa96c88315b16f50de0.jpg)
鴨たちのお迎えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c7/83a17b4ab4c770c1ba150513b3aac9cb.jpg)
思い思いに泳いでくれて、癒されますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c7/3d13e1b3487592e72aad511ea6b8cdad.jpg)
つがいの鴨かなと思ったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/25/2614ccff1497ad3f0daf8a93fd1422d4.jpg)
あちらこちらに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c7/3d13e1b3487592e72aad511ea6b8cdad.jpg)
やはり、鴨川というだけあります。
そして、今度は、こんな方もお目見えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/07/ef8c65b01b7dd19f4fe13c2a72d5a04b.jpg)
白鷺でしょうか。獲物を狙っているようです。
「何か、歩くだけで楽しい!」
息子のその言葉が聴けて、良かったです。
さぁ、三条大橋まで、もうちょっと歩きます。
=======================================================================================================
毎回、最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございます。
※このブログを書いている店主は、こちらのお店を運営いたしております。皆様のご来店ご利用を心よりお待ちいたしております。
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
URL:http://www.izukame.com/
◆お問合せTEL 06-6227-8130 (不在の場合は留守番電話が承ります。折り返しにてなるべく早くご連絡いたします。)
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
◆お問合せメール info@izukame.com
※工芸品ショップ泉亀では、現在、メルマガ会員様を募集いたしております。不定期ですが、ご迷惑ではない頻度で、有益な情報をお届けいたします。
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
◆メルマガ会員様登録は、こちらからおすすみください。
========================================================================================================