仏の心を彫る

平成20年5月から教室で勉強しています。日記は7月から始めました。H26年4月~都合により休会中。12月から独自で再開

◆小仏観音の制作 10月27日(火) 下部台座の制作続き

2009-10-27 18:33:36 | Weblog
◆小仏観音の制作 10月27日(火) 下部台座の制作続き

------------- 作品集 と 般若心経 -------
作品集の入口・・・・・リニューアルしました




----------------------------------------

〇旅行日誌:角館の武家屋敷

観光時間はツアーの為決められる。仕方ない。。

今回は2時間。武家屋敷をジックリ見学していたら

食事の時間が少ない

どこも満員でバスの出発に間に合わない。

伊那庭うどん店はどこも満員。見つけたのが蕎麦店。

店主に無理をいって急いで食べた。。でも美味かったな

・武家屋敷にあった亀をデザインした透かし彫り

見た方も多いかな?

ケヤキ?の一枚板に亀の絵が。光を通して壁にシルエットを描いている。

上手いものだ



・刀

価値は?だが立派な作りダ。私は刀が好きでジックリ見学。

家には”居合刀”があるが昔のは良いね



----- 本題 -----

今日は昨日に続き、台座上部の彫刻だ

線に沿って糸鋸で丸く切る。同じ深さにするのが大変!

都度、深さを見ながら一周切る。 上下2段だ。

◆糸ノコで上下2段を引く



切ったら、中央をノミで落とす。

◆綺麗にバリをとったらこんな感じ。



次に上下2ミリの所で線を引き、糸ノコで少し切れ目を入れる。

その下を、蓮の葉のカーブにあわせ削る。





小仏観音を乗せてみた

蓮の葉は彫刻していないが、大分雰囲気が出てきた

◆正面


◆横


◆後


明日は忙しい。。。彫る時間があるかな?

ではナサイ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎20+22 10月27日 台風一過のもと野菜の収穫

2009-10-27 17:46:04 | 仏像の彫り方
◎20+22 10月27日 台風一過

今日は台風一過で良い! 

暑いくらいだ

日中は半そで!

久し振りに菜園へ

〇20坪

台風の影響で白菜がめくれている

白菜は芯から巻いてくるので、外側が風で剥がれたら大変だ

早速、ひもで剥がれないように結わえた。




・小松菜、ホウレンソウ、カブ、かつお菜、九条ネギ、レタスその他順調

今日の収穫は①ほうれん草 ②小松菜 ③カブ ダ!

小松菜は家内の職場の方におすそ分け。無農薬新鮮野菜で皆さん

喜んでくれる。

・ほうれん草(左)と小松菜(右)


・カブをゲット・・・サラダにして食べよう! あすは味噌汁の具に



〇22坪

22坪の野菜も順調! 2回目の玉ネギの苗も大きくなってきた

今日は落花生の収穫だ!

カラスよけにネットを張っていたので大丈夫

生の落花生は殆ど店頭に並ばない。生産者の特権だ!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする