仏の心を彫る

平成20年5月から教室で勉強しています。日記は7月から始めました。H26年4月~都合により休会中。12月から独自で再開

◆大日如来像 教室での出来事

2010-07-17 20:36:09 | Weblog
◆大日如来像 教室での出来事

---------- 作品集 と 般若心経 -------

作品集の入口・・・・・阿弥陀如来立像(楠木)を掲載(2010/06/09)



-----------------------------------------

暑いの一言

----------- 本題 --------------

昨日は楽しみな教室

でも暗雲立ち込め

☐暗雲その1

自宅で台座の設計(寸法取り)をして、教室のバンドソー(電動ノコ)で

カットしようと

いざ切ろうと、材料をマシンに載せたら、何か変?

バンド(ノコ)が付いていない!

他の教室の人が折ったまま、センター管理者へ報告せずに放置したのだ

☐暗雲その2

これじゃ何も出来ないって事で、センターに相談したら

売り場に置いているマシンを使ってよい

で、使わしてもらったらパワーが出ないので切れない

☐暗雲その3

小さい材料をカットしようと、糸ノコで切っている最中、糸ノコが

折れてしまった。

結局この日は作業が殆どできず帰宅

◆蓮の花の材料を切っただけ



☐暗雲その4

車に”ブルーのディライト”を付けていた。

例のLEDライトだ。

左右とも光っているので安心していたら

(たまにすれ違う車のライトが片方消えているのを見る)

カバーが吹っ飛んでLEDが裸でぶら下っていた

身も心もブルーな日だった、、なんて。

厄日な日であった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎20+22+7 積乱雲と飛行機雲

2010-07-17 20:21:28 | 仏像の彫り方
◎20+22+7 積乱雲と飛行機雲

気温34度

この辺は成田空港の航路と習志野航空自衛隊が近いので

対潜哨戒機や国際便がよく通る。JALなどの赤い尾翼も目視OK!

今日久々に飛行機雲が観察できたので

積乱雲もモクモクと。梅雨明けだ!





余りの暑さに畑は午後5時からGO!

今日親戚に送る野菜の収穫だ

野菜が高騰

明日のAMに着くので新鮮野菜もOKだ。

午後7時が宅急便の受付なので、急いで収穫梱包

畑に行くと、色々目に付いて要らぬ作業をしてしまうノダ

ゲッツは①カボチャ②キュウリ50本③トマト④ピーマン⑤ししとう

⑥トウモロコシなど



あすも暑いかな? 3連休だ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする