仏の心を彫る

平成20年5月から教室で勉強しています。日記は7月から始めました。H26年4月~都合により休会中。12月から独自で再開

大日如来像 材木を乾燥したものの。。。。。

2010-11-09 18:20:38 | Weblog
大日如来像 材木を乾燥したものの。。。。。

---------- 作品集 と 般若心経 -------

作品集の入口・・・・・阿弥陀如来立像(楠木)を掲載(2010/06/09)



----------------------------------------
午前1時まで動いていた、おいらの通販ショップが朝7時に

取引できなくなっている

お買い物をしても通知がお客さんも、おいらにも来ない!

運営会社のがオープンする10時に問い合わせ。

なんと!ネット運用エラー(ミスみたい)全てのメールがサーバーに

滞留していた。その後動き出したが数件LOSSした

ってな訳で午前中は受注、出荷、、、で忙しかった。


----------- 本題 ---------------------

畑仕事をした後、20坪の倉庫で乾燥している楠木を点検。



先日、通気口から雨が降り込んででいたので塞いだのが悪かった

通気が悪くて一部にカビが生えていた。

入り口のドアーを開放して暫らく様子見だ。

一応、1本だけ運んできた。

◆次回の材料

手前が運搬してきた20×20×50(高さ)

奥が20×20×30 1月乾燥中だ。



暫らく室内で乾燥だ。