東京日記
静岡県焼津市、藤枝市、北海道の札幌市にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。





映画を観るのはもちろん好きだけど、その後の楽しみもいいですよね。だいたいカフェに寄って、観てきた映画について「あーでもない、こーでもない」と評論家みたいに話すんだけど、それがまた楽しいのでした。藤枝のシネコンで映画を観たあとは、カフェ ド モエっていう緑に囲まれたカフェに立ち寄ることが多いんだけど、今日はいっぱいだったので、コメダ珈琲に立ち寄り「ディスカッション」してました。


ディスカッションの相手はヨメさんですから、ま、大した評論じゃないけど、それでも「あの時は・・・」みたいに心理を読んだり、役者のことをあれこれ評論したり、とても楽しいのでした ( ´ ▽ ` )ノ 。


観てきた映画は、なんと コンフィデンスマンJP プリンセス編 です。そう、あの詐欺師集団の痛快コンゲームモノ (^◇^;) 。知らない人は、「え〜、何それ」って思うかもしれないけど、や、これ、本当にあなどれないですよ。マジ、痛快面白いし、考え方的にも深いモノがあったりします。ぼくも行く前は正直、「ま、そのうちテレビでやろうだろうし、何もロードショーで観なくても」なんて、少し思いました。でも、そんなことないス。スカッとします。今の世の中、スカッとしないことが多いじゃないすか。貴重ですよ、こういう時間。ま、いいけど。

あ、あと、ほとんどがシンガポール、マレーシアロケです。アジアの大都会や美しいビーチも必見です。 ひつこいか、あんまり言うと。 主演の長澤まさみ、いいですね。キングダム以来、結構ファンです。ま、ということで、オススメです ( ´ ▽ ` )ノ 。


観た場所は、藤枝のシネコン。B iV iの上です。結構人が出ていましたね。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 楽しいオーダ... 雨の合間の海... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。