東京日記
静岡県焼津市、藤枝市、北海道の札幌市にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。




日曜の午後はヨメさんと「ダダリ」というCafeに出かけていました。小浜海岸の高台に立つこのCafeは海の目の前。波の音がBGMという焼津ならではの空間です。ちょっと趣味的な感じのお店で 焼津市民でも知っている人は少ないんじゃないかな。自宅からでも会社からでも車なら10分程度。気分を変えて打ち合わせしたいときとか、ビジネスシーンでも使えそうです。音楽は流していないので、本当に波の音だけがBGMです。

  

テラスからの眺めはこんな感じ。霞んでいなければ正面には伊豆半島が見えて、駿河湾が実感できます。リラックスした雰囲気の中で、ビジネスパートナーでもあるヨメさんと打ち合わせ(話題が仕事の話 中心ってこと)。

  

写真左上 小浜集落の様子。 写真右上 小浜の海岸線。

腰痛が勃発してからちょうど1ヶ月。その後、左足もものあたりに筋違いのような違和感が生じて それも解消していない。右ひざ痛はもともとの持病。重たい荷物を持つとこたえるので、仕事のときは必要な資料だけを持参するようにして荷物を減らし、かばんの軽量化につとめてきた。

平日仕事で動き回るのは仕方がないけど、このところ週末はおとなしく静養してきたつもり。だいぶ良くなってきているので、あと少し「週末静養」していようと思っている。って反動が今からこわいが・・・ (^_^;) 。

コメント ( 2 ) | Trackback ( )



« 用宗バンザイ ソフトバンク ... »
 
コメント
 
 
 
腰痛のために (naoko)
2008-09-08 00:22:03
資料はiPhoneで軽量化にお役立てください^^

腰痛、膝痛、お大事にしてくださいね。
 
 
 
電子化 (としたか)
2008-09-09 00:32:55
そだね~。これからは電子化して持ち歩こう。
でもお客さんに渡すことを考えたり、メモが書けたり
することを考えると紙はやっぱりいいんだよね。

大丈夫だよ。まもなくよくなります。
ありがとね~ ♪
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。