最近、メールとチャットの数が増えていて、大切なメールやメッセージが埋もれてしまう。その場で返信できる内容ならいいけど、確認が必要な場合とか、ついつい返信が遅くなったり、忘れてしまったり。この夏季休暇で溜まった仕事をスッキリ整理して、増え続けるメールやメッセージに対応できる自分自身の体制も構築して、連休明けは、さらにスピードを上げて仕事に取り組んでいきたいと思っています。
そんな中で多少疲れが溜まっているかも、なんて思ったとき、自分は山梨県の「なんぶの湯」によく行きます。今日もそうでした。中部横断道が東名に直結してとても近くなったし、ここの温泉、の〜んびりできてすごくいいのと、整体師の渡辺さんに身体をほぐしてもらうととてもスッキリするのでした。今日もしっかり1時間、関節を伸ばして回りをよくしたり、筋肉の固まっているところを見つけて押してもらうと、これがマジで痛いけど、その後ラクになるのでした。ホントオススメです。
夕方、戻ってくるときも中部横断道のおかげでラクですよね。
お土産はコレ。ゆっくり食べます ( ´ ▽ ` )ノ 。
温泉&整体でとてもスッキリしたので、明日からまたアクティブにいきます。渡辺さん、どうもありがとうございました。