東京日記
静岡県焼津市、藤枝市、北海道の札幌市にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。




高山市の飛騨信用組合さんの会議室で黒木専務さんとお話しする機会を
いただきました! まさに「待望の」という感じです。黒木さん、お忙しい中
お時間をいただき本当にどうもありがとうございます。



開放的でとても素敵な社屋です。歩いていくと社員の皆さんが次々に
「こんにちは~」と笑顔で挨拶をしてくれます。うれしかったです。



高山市といえば、「さるぼぼコイン」という電子地域通貨が普及していることで
有名です。始まってまだ半年あまりですが、利用できるお店は500店舗くらいある
そうです。それを推進しているのが飛騨信用組合さんです。

今年の11月20日に開催する「IT経営フォーラム2018 in 焼津」で黒木さんに講師
として登壇していただけることになり、そのお礼と当日のダンドリ、写真撮影等
で高山に訪問させていただきました。



同行してくれたのは尚子さん。二人ともスマホにさるぼぼコインのアプリをDL
して、ひだしんさんの店頭でチャージ完了。黒木さんが案内してくださり、高山
の町で、さるぼぼコインを実体験させていただきました!



さるぼぼコインでドリンクを買ったり、



お土産に和菓子を買ったり、やっぱり便利です!!
親切にしてくださりどうもありがとうございます。



お忙しい中、打ち合わせの時間をいただき、また この日の高山は一日中激しい雨が降る中、
町中を案内してくださった黒木専務さん、本当にどうもありがとうございます。
11月に焼津で再会できることを楽しみにしております!! どうもありがとうございます。



ランチは飛騨牛のランチセット。やわらかい肉でおいしかったです!



きっちん飛騨さんで、いろいろとお話しを伺いながらのランチでした。
どうもありがとうございます。お支払いはもちろんさるぼぼコインです。



雨にも負けず、観光もさせていただきました ( ´ ▽ ` )ノ 。



せっかく高山まできたので、多少はですね、古い町並みとか見たいですよね。
ホントは散歩気分で歩きたかったけど、雨でそれどころではなかったですけど。



観光案内所のおじさんがとてもノリがよくて「写真を撮らせてください」って
言ったら「ちょっと待ってや」と言って法被をきてくれました ( ´ ▽ ` )ノ 。



高山は観光のまちですから、インバウンド対策としてのさるぼぼコインの役割も
大切になってきますね。

「お店にQRコードのプレートを置く」というインフラができていますから、
たとえば、そこに「アリペイのQRコードも印刷してあげるとか、システム的な
変更もなくて、すぐにできそう」と黒木さんが話されていました。確かに、
こういうインフラ、対応できる人が育っていることこそ、本当の財産なのだと
思いました。電子地域通貨というインフラにより、まち全体のITスキルを
向上させていくことが、地域のさらなる活性化につながるのだ、と確信が
もてました。



和菓子屋の「ひよこ庵」さんの道田さんがとても親切で感動しました。
どうもありがとうございます。ひよこのお菓子、おいしかったです!!
「この雨だと帰りの列車が危ない」というアドバイスも貴重でした。

実際、帰りの特急ひだ20号は運転の目途がたたなくなり、高速バスで名古屋に向かい
なんとか新幹線の終電のこだまで帰ってくることができました。



思えば、お金は、石だったり、貝だったり、金銀だったり、紙だったり、時代によって
形を変えてきました。今、それがデジタルになっても不思議ではありません。
ぼくらの給与がデジタルで払われるというと心もとなく感じる人も多いかもしれませんが、
金銀から紙に変わったときだって心もとなく感じた人もいたかもしれません。

紙幣からデジタルコインに変わることで、圧倒的な効率化と利便性、この両方が実現できる
としたら、そして、それが地域活性化につながるとしたら、そこに向けてまちのかじ取りを
行い、インフラを整え、人を教育していくことは当然のことだと思います。

電子地域通貨は、まだまだ始まったばかりで、本当に楽しみなのはこれからですね。
今、その最先端を走る高山市で、実体験させていただきました。とても貴重な時間に
なりました。本当に感謝。
黒木さん始め、親切にしてくださった高山市の皆さん、どうもありがとうございます。

11月に黒木さんが私たちの地元で、経営者やビジネスマン約200人に講演してくださる
のはとても貴重な出来事だと思います。そのご縁から、2つの地域が協力し合い、
電子地域通貨~地域活性化に取り組んでいけるようになるといいですね。
また、それが全国に広がっていけばもっといいですね。
そんな夢を思い描くことができました。本当に、どうもありがとうございました。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 大好き! 居酒... 高山の余韻 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。