東京日記
静岡県焼津市、藤枝市、北海道の札幌市にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。




東京の京橋で待望の磯輪社長さんとのオフサイトミーティング。楽しかったです~。nanotyの服部君も誘って3人でのオフサイト。仕事のことからオフタイムのことまでいろいろとお話ししました。

自分的には「A社がISOWA様のBox Dreamを導入すると 画期的な広告ビジネスが生まれるかも」って話題が超印象に残っている。食事をしながら「こんな風になったらおもしろいねー」とかお話ししていたけど、それって実現したらすごいことになる。すごいアイデアなのだ。

最近のWebのトレンドなどもお話しさせていただいたけど、こういったお話しも多少でも参考にしていただければ幸いです。


これは前からわかっていたことなんだけど、自分自身は3、4人くらいの小グループで、オフサイト的に「気楽に仕事の話をしている」ときにアイデアがひらめくことが多い。よく「風呂に入っているときひらめいた」とか「寝る前にひらめいた」とかいう話をきくことがあるけど、自分の場合は「話しているときにひらめく」のだ。これまでは社内でそれをやってきたけど、今回のように違う業界の方とそういう機会を増やしていけば また自分自身の幅も広げていけるような気がした。

ダンボールに関しては製造と流通の部分の知識が不足しているので、一度工場を見学させていただいて、その後その業界の方とオフサイトミーティングみたいにして、気楽にお話しさせていただく機会があると、なにか新しいアイデアが生まれそうな気がしている。

業界を変えるくらいの画期的なアイデアを発想してみたいと思っています。
磯輪社長さん、また機会を作って下さいませ~。今日はどうもありがとうございました。

コメント ( 2 ) | Trackback ( )



« 春の休日 第3回 会社... »
 
コメント
 
 
 
ありがとうございました (磯輪)
2007-03-24 08:51:29
としたかさん

機会を作ってくれてありがとうございました。信頼しているとしたかさんと本業でもコラボできるといいな~と前から思っていました。夢の一つとして頭の片隅に置いておいてください。
これからもよろしくお願いします。
 
 
 
こちらこそ、どうもありがとうございます (松田)
2007-03-24 12:33:37
磯輪社長様、コメント どうもありがとうございます。

こちらこそ、どうもありがとうございました。とても楽しくて有意義でした。

楽しみな夢がまたひとつ増えました。
そのときのために知恵と知識と行動するパワーをたくさん蓄えておきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。