「大学生の学びをさらに活性化させていく」というミッション。コロナの時期なので、そのためにはオンラインコミュニケーションツールは欠かせません。今回はそのコミュニケーションツールにnanoty(ナノティ)を取り上げていただきました。では、「nanotyを使い、学びの背中を押し、コミュニケーションを活性化させるために課題となることは何か?」。学生にアンケートを取り、その報告、さらに重点的に議論しました。この時間、学生らしい議論で盛り上がり、楽しい時間になりました。
上の写真のいちばん手前側にいらっしゃるのが天野先生。今回の静大さんでのPBL学習の指導教員をつとめていらっしゃいます。なんと的確な指導なんでしょう。若くて頭がいいっていうのはいいなぁ~ってつくづく思いました。指導の仕方、言葉の選び方等、とても勉強になりました。
サンロフトには4人の静大生が来社してくれました。Zoomベースで2人がオンライン参加してくれました。議論は尽きず、学生たちは明日さらに夜の10時くらいにZoomで集まって議論してくれるとのことでした。本当にありがたいです。
天野先生、熱心な学生の皆さん、どうもありがとうございます。気づきが多い、楽しい時間になりました。大感謝です ( ´ ▽ ` )ノ 。