|
|
|
|
|
焼津駅を貨物列車が通過中。
時刻は6時20分くらいかな。
今日は群馬出張。ホームページ作成のための部門別ヒアリング。
今日は長丁場になりそう。今日もがんばってこよう。
. . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
岡部町は江戸時代には東海道21番目の宿場町として賑わいを見せた由緒ある街道のまち。のどかな里山と朝比奈川の清流がとても魅力的なまちだ。
今日はそんな岡部町にあるハイテク企業 D社さん(写真)におじゃましていた。新人のK君と二人だったんだけど、K君がどんな説明をするのか聞きたかったんだよね。うん、資料もきっちり用意してあったし、とにかくまじめに一生懸命話していたから、相手の方にもよく伝わったと思う . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
誕生日から一週間。今日はクラスのカクテルパーティ。
相も変わらずモテモテなリンダは周りのボーイズ達から「一緒に飲もうっ!」ってお誘いのアラシ。
でも、下ゴコロ見え×2なボーイズ達の誘いにちょっとイライラ。
一方、マイクはお酒は全くNG。リンダとカンパイしたいけど、周りのボーイズ達から無理やり飲まされ逆に完敗。トイレに駆込むサエナイヤツ・・・。
BUT!! しかし!! 今日もマイクには力強い見方 . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
金曜の朝だったかな。Iさんからメールが入る。
*********************
ちょっと面白いことがひらめいちゃいました!!
題して「・・・・企画」
私も今日は外出なので夕方帰宅後
改めてメールします。では。
**********************
「・・・・企画」の「・・・・」のところにはもちろんちゃんと文字が入っている。その文字を見たとき、「!」って感じで電気がついた . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
日経ビジネスで日本を代表する名経営者 京セラ元会長の稲盛和夫さんの手記が連載されている。毎回、感動しながら読んでいる。現代を生きる自分たちにとても参考になる、重要なことを示唆してくれていると思う。こういう考え方を忘れないようにしたいと思っている。
******************
豊かで便利になった現代でも、我々の人生には相変わらず辛いこと、悲しいことが次々と巡ってくる。人間というものは、 . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
秋葉原 中央通り沿いのエクセシオールカフェでSさんとOさんと10:30~13:00過ぎまで打ち合わせ。あっと言うまで楽しかった。その後は久しぶりにドンキへ行って日用品などをあれこれ買い込んできた。服も夏物と冬物を入れ替えたりしていた。
15:00頃、遅いランチを食べにアキハバラデパート1Fのビーフペッパーランチへ行く。そのまま東京駅から焼津に戻る。半日足らずだけど、さりげなくて楽しいアキバの休日 . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
今日は某自治体で某システムのプレゼンコンペがあった。写真はプレゼン会場となる某自治体の会議室でプレゼンの準備をしているところ。手前のテーブルの上に置いてあるのが説明用の資料。かなり厚い、力作だ。先日からこのプレゼンの準備に追われていた。
今回のプレゼンコンペに参加したのは4グループ。ウチの会社はN社、NI社、J社、S社、SK社、C社とチームを組み、合計7社のグループとしてプレゼンに参加。今日持ち . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
今日は群馬まで出張。連休は静岡で過ごしていたから約3時間の長い移動となる。
写真は6時25分頃の焼津駅。これから新前橋まで行ってきます。
30人くらいの方々にプレゼンするんだけど、今日はプレッシャーはない。すごく楽しみ。じゃ、がんばってこよう。
. . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
「自分自身がサンロフトにおいて活躍できる人材であるために求められる機能は?」
そのことを自分なりに考えた結果、「構想力と信用」という結論を得ました。今、自分がもつべき「機能」の根本的なものとして「構想力と信用」を掲げたのは、どのような事業に取り組むにしても構想自体は自分が考えなければいけないし、その構想を実現させていくためには社員をはじめ多くの人たちからの信用に裏打ちされた応援が必要だと考えたか . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
壁にかけてある「プロになれ」と言う言葉はウチ会社の社是。父親の会社から引き継いだ言葉。書は社員のWさんが書いてくれたもの。言葉も書も、とても気に入っている。真のプロになりたいと今ほど強く思っているときもない。自分も含めて社員一人ひとりが本当に厳しく自分を律することができて、専門スキルも高く、かつ明るくて人柄もいい。そんな会社を作りたい。
ウチの会社の幹部たちがウチの会社の良い点と悪い点を書き出し . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
|
|
|
|