|
|
|
|
|
ついにこの日を迎えました。新しいオフィスの始動です。
建築家の栗田先生、施工していただいた橋本組の橋本社長様、橋本部長様、現場監督の田原様、電気工事を担当していただいた朋電舎の杉村専務様、向坂様に出席いただいて 昼食を取りながら和やかに竣工式が行われました。
建築のプロ中のプロの皆さまが力を合わせ、素晴らしいオフィス空間を作ってくれました。これからは自分たちサンロフト社員がこのオフィスにふさわ . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
いくつになっても同窓っていいものだ。80歳の大先輩から平成になって卒業した若いOBたちまで今年も約50人が集まった。
華やかな街を抜けて、厳かなチャペルへ。
礼拝の後みんなで記念写真を撮って会場へ。おいしい料理を食べながらの歓談。ジャズダンスの余興、立教オリジナルグッズが当たる抽選会 など盛りだくさんで楽しい会だった。企画して下さった皆さん、どうもありがとうございます。
♪ もろびと こぞり . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
午後、TOKAI様からご招待をいただき
静岡駅北口再開発「感謝と出発のコンサート」にクリエイターのMさんといっしょに行ってきました。
場所は静岡市民文化会館(写真 上)。
プログラム
モーツァルト「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」ト長調K.525
■N響メンバーによる弦楽合奏団
ヴィヴァルディ「四季」op.8
■前橋汀子/N響メンバーによる弦楽合奏団
アンコール曲 バッハ 「G線上のアリ . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
長かったオフィス改修工事が終了。玄関に「SUNLOFT」の金文字が掲げられ全工程が完了です。明日、清掃業者さんに入っていただき廊下、ガラス部分を中心に拭き掃除をしていただくことになっています。
後は社内の微調整。いろいろなモノを片付けないとです。22日の竣工式と25日の社内イベント「サンロフト・スタートアップ・セレモニー」の準備も着々と進んでいます。
やっとここまでこれました。竣工式が済んだら . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
「それじゃ、ここから先はNDAってことで」とTさんが言う。
J社とナノティ株式会社は大筋のビジネスモデルで合意し、ついに新サービスサイト開設に向けて本格的な打ち合わせを開始した。コンテンツ、広告、SNS、プログラム開発 それぞれの専門家がノウハウをもちよって、とても和やかなプロジェクトのスタートだった。25日にはキックオフの会食も決定。フェーズ1は来年2月のサービスインを目指し、その後フェーズ2 . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
ブログ系、Web2.0系の書籍ではすっかりお馴染みの感がある小川浩氏、後藤康成氏の共著。今回の本もとても読みやすい秀作。ビジネスプランナーにも、エンジニアにもおススメの内容になっている。前半の1章、2章は小川氏が執筆しており、マーケティング中心の内容、後半の3章、4章は後藤氏が執筆していて、テクノロジー中心の内容。自分の印象では最初に全編を通して読んだ後、再度 1章、2章を読むと「Web2.0ビジ . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
新宿御苑のすぐそばの会社にH君とおじゃましてました。
打ち合わせの内容はサイコーだった。うれしかったし ありがたかった。
どうもありがとうございます。ぼくらも頑張りますよ。
今年の歳末から来春にかけて、楽しみだなぁ。
ぜひ、いい事業にしましょう。どうぞよろしくお願いいたします。
JR新宿駅まで歩きながら新宿御苑の写真を撮ってみた。
今日はひときわきれいに見えた。 . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
ついに食べた広島焼。神田にある東京オフィスからスグの「カープ」というお店。これまで何回かトライしたが、いつも満員で行列ができていて入れなかったのだ。
広島焼を食べたのは夏の家族旅行で、広島~神戸~大阪をまわったとき以来。店員さんたちは全員広島カープのTシャツを着ていて広島気分が盛り上がる。
しかしホントに神田はおいしい店が多い。気さくだし、便利だし、なんかマジで好きになってしまった。次にオフィ . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
見た瞬間、先生はにこやかに言った。「あ~、こりゃダメだ。はい、そっちに行って」と手術台を指す。
実は何年か前から右肩に脂肪の固まりみたいなしこりがあるのはわかっていた。以前にもあごにそんなのができて先生に切っていただいたことがある。
右肩のしこりがこのところ急に大きくなって充血したみたいになって痛くなったので、これは仕方がないと覚悟を決めて診ていただいたのだが、その瞬間先生がおっしゃったのが上記 . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
先月、設立したナノティ株式会社。
おかげさまで、多くの企業から様々な引き合いがあり、とても恵まれていると感じています。
nanotyというサービスは、どちらかというとビジネス寄りなのかもしれません。
すでになんらかのSNSを使ってきた方ですと浸透しやすいかもしれません。
昨日のセミナーのときもそうでしたがコンセプトを説明すれば、納得していただける方も多いのですが、ネット利用者全てにそれを行なう . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
|
|
|
|