 |
 |
 |
 |
|
空を見上げたら巨大な鳥が飛んでいました。ってもちろん雲だけど、鳥が飛んでいるように見えますね。時刻はちょうど18:00くらい。まだまだ陽は長くて6時でも明るいですね。
社員たちとお通夜にでかけるところでした。会社の玄関を出てきたら「鳥」がいたので記念撮影。あと、最近はお通夜でもちゃんと喪服を着る人が多くなっていますね。ま、いいか。なんとなく「夏が過ぎていく」って気持ちになりました。
. . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
先日の幼稚園の先生方向けのITセミナーで青木君の対応があまりに良かったので、参加された隣町の幼稚園の先生が長崎出張されたときにカステラのお土産を買って、わざわざ会社に届けてくれたそうなのです。
嬉しいですね。ということで一緒にご相伴に預かりました。美味しかったです。どうもありがとうございます。
iPhoneからの投稿アプリのDLが開始されたとのことなのでiPadから使ってみました。うまくいくか . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
ヨメさんと大谷ゴルフ(ショートコース)に行ってきました。「この暑いのによくもまぁ」と思われるかもしれませんが、こういう炎天下のゴルフも好きです。プレーしながら水をいっぱい飲んで、汗をたっぷりかいていると、身体の中が入れ替わっていく感じがしていいですよね。今日はヨメさんが結構調子がよくて、これなら普通に本コースに出てもいいかもしれません。これまでは周囲に迷惑がかからないように本コースではツーサムでラ . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
山梨県身延町の身延山カントリークラブにきたのは2回目。東名焼津ICから東名高速を走り、清水JCT~新清水JCTを経由して新東名に路線変更。新清水ICで下車すると国道52号線に直結しています。52号線を45キロくらい北上すると、身延山カントリークラブがあります。自分の自宅からは90キロ、1時間20分で行けます。こうなると山梨県も近いですね。コースは典型的な山岳コースです。今回はSVC(しずおかベンチ . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
いよいよ9月20日の20周年記念イベント「IT経営フォーラム」と「エクゼクティブ秋まつり」まであと1ヶ月とちょっとになりました。東静岡駅前のグランシップで行われる2つの記念イベント。
10Fでは朝から「IT経営フォーラム」を実施。ソフトバンクやグーグルなど、IT業界を代表する会社から講師を招き、5つの無料セミナーを開講します。同時に約30社のITベンチャーの皆さんがブース出展して様々な技術・製品 . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
NHKの「歴史秘話ヒストリア」で上杉鷹山の特集を見てから約5ヶ月。そのことをブログに書いたら磯輪社長からこの本を奨められてからもやはり約5ヶ月。スグに本は入手したのですが、どうしても小説を読むのってこういう夏季休暇のときとかに限られてしまうのですよね。その間、後から買ったビジネス書をどんどん先に読んでいたのですが、ずっと気になっていたのです。ようやく読むことができました。
歴史小説や大河ドラマは . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
義父は定年までの長い間教職についていましたが、竹澤さん(写真 左)が小学校6年生のときに担任されたとのことでした。そのご縁で、お盆ということで鹿沼から大田原までお線香をあげにきてくださいました。竹澤さんは現在71歳とのこと。「今の自分があるのは先生のおかげです」と何度もおっしゃってくれまして、義母(写真 右)はとても喜んでおりました。本当に教職冥利に尽きる話しで、横で二人の話しに加わっていた自分も . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
那須黒羽ゴルフクラブはスタッフの皆さんがみんな笑顔で、コースはおだやかで、本当に気持ちがいいゴルフ場です。ランチはバイキングで食べ放題。ちらし寿司やパスタ、地元の田舎料理からフルーツ、自家製プリンまで 充実しています。こんなに親切で温かいゴルフ場が超お得なプライスで、それもツーサムでプレーできます。ぜひGORAで検索してみて下さい。お奨めします。
今年の初打ちもこちらの那須黒羽ゴルフクラブでした . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
人事制度刷新プロジェクトミーティングは、ここ数回、主任以上が参加する大人数の会議となっておりましたが、夏季休暇前の最終日 8月11日は最後の大型会議が行われました。各事業部ごとに仕事をこまかく分けて、その仕事をさらに細かく工程に分け、それぞれの工程に必要なスキルと行動意欲を明確にしていく作業でした。とても細かく、頭を使う作業で、たいへんだったと思いますが、ここで業務のプロセス表とそれを実行していく . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
8月12日 日曜日。今日から夏季休暇です。
日中は父親の墓前に近況報告に行ってきました。焼津はこの時期お祭りになるので、お盆は旧盆、7月に行う家が多いです。自分の実家もそうなので、この時期父が実家に帰ってきているということはありません。歌「千の風になって」によると本人はお墓にもいないらしいのですが、その点は、ま、おいといて。
夕方からは実家 朋電舎の社長宅に朋電舎グループの社員が集まって夕涼み . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
|
|
 |
|