|
|
|
|
|
今年の正月はヨメさんは腰痛を発症していて、「まだ初詣でに行ってない」と
言うので、焼津神社に行ってきました。自分は元旦に続き2回目ですが、何回
きても神社は気持ちがいいですよね。
おみくじをひいたら大吉だっていうことで、「健康運もまったく問題ない」との
ことでよかったです。今日はなんとか歩いていたけど、無理は厳禁ですね。
ウチは夫婦そろって旅行好きで、ゴルフ好き。で、そろって腰痛もちな . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
いよいよ始まりますね〜、今年の大河ドラマ「真田丸」。
真田の勇士たちが活躍する信州、主役の堺雅人さん、脚本は三谷幸喜さん。
好きな場所、人がそろっていて、今年の大河ドラマは楽しみです。
毎年大河ドラマは欠かさず全回見ているけど、正直 去年の「花燃ゆ」には
やられた。毎回「見よう」と自分を律してテレビに向かうんだけど、毎回途中で
寝てしまうことがほとんどだった。ひと言で言えばつまらな . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
なんかですねぇ、やっぱり「時間」っていうのはすごいなって思うわけです。
かつては、それなりに思うところがあったとしても、時間の経過とともに
小さくなっていくし、忘れていくし、今になってみると「ほんのささいなこと
だった」って思える。
でもわだかまりみたいなものが確実に残っていて、気軽に「今度話そう」なんて
とても言いだせなくて、結局そのままになっている。そんな人間関係をそのままに
しておくのはや . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
焼津商工会議所の新年会が松風閣で開かれ、参加してきました。上の写真は
久野会頭がご挨拶されているところ。よく見えないくらい人が多いです。
「焼津にはこんなにたくさんの事業者がいるんだ」って思いました。
もちろんこれですべてではないし、会議所としてはもっと組織率を上げて
いきたいと考えているくらいだから、実際はもっとたくさんの事業者が
いるんだよね。
焼津ってすごいなぁって率直に思いました。これ . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
一般的には都会に人口が集中し、地方は疲弊しているように言われることが多い。
でも、静かに、したたかにがんばっている地方もある。すでに成功事例はいくつか
生まれている。そういう地方はこれからの少子高齢化の時代も生き残っていくと思う。
日本的で、共生的で、継続可能な地域は、オリンピック景気に沸いている東京よりも
先進的なのではないだろうか。
今日は川根本町さんの役場にデザイナーの真美さんと訪問してい . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
夕方から藤枝で「中部・志太榛原地域DMOの必要性と今後について」という
講演会があり、参加。講師は大社 充氏(DMO推進機構代表理事)。
盛りだくさんな内容で、わかりやすくて、超勉強になりました。
これまでの観光とこれからの観光。そのとき地域はどうなっていくのか。
そういうことがすごくイメージできました。
もちろん自分たちはIT企業なので、そういう変化の中で、IT企業らしく
関わっていきたいと . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
今日のランチは釜揚げしらす丼でした。
富士川サービスエリアにて。見崎君と一緒でした。
年頭のご挨拶訪問で、沼津〜清水〜静岡と回っていました。
東名高速道路 上り 由比付近。ここは一瞬「海越しの富士」が見える
ベストビューポイントですよね。今日は残念ながら富士山は雲の中でした。
東名高速道路 下り 由比付近。由比付近は下りもなかなか劇的な眺め。
もちろん . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
いよいよ2016年のビジネスがスタートしました。
朋電舎グループの幹部は 例年通り、早朝から焼津神社に集合し、年頭祈願を
行いました。その後、サンロフト幹部は会社に戻り、全社員が集合し、自分から
年頭訓示を行い、2016年のビジネスがスタートしました。
例年、「年末年始というのは、期の途中であり、方針に変更はない。1,2,3月
は年度末であり、繁忙期。正月気分から早く抜けて、仕事に取りかかろう」 . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
監査法人トーマツさんとトーマツベンチャーサポートさんが運営している
モーニングピッチというイベントは、ベンチャー企業と大手企業とのマッチング
イベント。サンロフトも静岡と東京のモーニングピッチでプレゼンさせていただ
きました。
静岡で初めて。第一回モーニングピッチ開催の様子はこちら。
サンロフトが東京のモーニングピッチでプレゼンしたときの様子はこちら。
今日は日本経済新聞社 静岡支局の記者、湯 . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
「これは本当に名著で、学級経営だけじゃなくて、まさしく企業にも通じる
と思うんです。全国の先生の中でもこの先生はピカ一だと思うんです」と
福文堂の村岡さんがおっしゃっていたので、読んでみました。
中学校の学級経営を題材にした本で、普通であれば自分は手に取らない本だろうと
思います。でも、あの村岡さんがおっしゃるのであれば、「読んでみよう」という
気になります。
村岡さんはジャストシステム社の文 . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
|
|
|
|
|