東京日記
静岡県焼津市、藤枝市、北海道の札幌市にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。




焼津市役所若手職員の皆さんが企画した YAIZU GOLDEN 泡(アワー)が 市役所横駐車場で盛大に開かれました! サンロフトからも大勢の社員が参加。楽しくて美味しいひと時になりました。 それにしても大勢の人が出ていました。びっくりです。 周囲を囲んだ出展者の皆さんは地元の企業。美味しいつまみを リーズナブルに提供してくれていました。 ビールコーナーはもちろんサッポロビールさん。静岡麦酒で . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




会社、社員が関わるすべてのことは、最終的には社長の責任だと 思っている。もちろん他にも膨大な仕事があるけど、最終責任は 社長しか取れない。 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




サンロフト的にはかなりリッチなお弁当を出前していただき、 総勢9人で楽しく会食。時間的なこと、人数的なこともあり、 外に出るのではなくて、社内の会議室での会食となりました。 ぼくにとっては初めてのケースの面談・会食だったけど、 とても和やかでよかったんじゃないかな。 光栄なことだし、とにかくみんながハッピーになるように、 自分はあくまでも公正に、精一杯がんばろうと思う。 それぞれの思いが交錯 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




写真は新宿駅南口。今日の記事の内容とは直接関係はない。 「静岡県特有の『少子現象』要因を探る」という記事を読んで、 焼津市民的視点で、思いつくことを書いてみました。 課題1 出生率が落ち込まなくても、出生数が落ち込んでいる       25~39歳の女性の転出が多い       20~24歳の女性(進学、就職)の転出が突出       地元大学への進学は30%以下       大学進学時の流 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今年で10年目になるのですね。 焼津の「夏のあかり展」。港町らしい風情を残す浜通り、宵の時間帯を 様々なあかりで照らします。今年は黒石川の上にもあかりを配して 幻想的な感じも出してました。進化していますね。 出店(でみせ)が集う広場があって賑わってました。 マルハチ村松さんのお店でだしを購入。 昔っぽいパッケージに伝統を感じます。 夏のあかり展。静かに、焼津の良さを満喫。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は「CAFE HOUSE」さんにおじゃましてきました。 お昼だったので、「昔ながらのナポリタン」をいただきましたが、 ほんとに懐かしい味で美味しかったです。 ハーブティーもいい感じ。奈良県のお菓子を添えていただきました。 夕方以降、バルタイムのメニューもとっても充実しています。さらに びっくりしたのは・・、 こちらのお店は車でないと行きにくい。バルタイムは当然お酒を飲む。 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




3時間くらいいたかな。 今、県が取り組まれているICTについて紹介していただきました。 や、ハッキリ言って素晴らしい。さすがに進んでいるなぁ、と。 テクノロジーが先進的なのはもちろんだけど、考え方がオープンで、 こちらは感動的。取り組まれている業界について「愛」を感じました。 IT業界のことを、こんな風に考えてくれる人たちがいてくれたら最高だなぁ。 その後、某氏と、某氏の3人で、さらに打ち . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




歌舞伎町に足を踏み入れることはほとんどないけど、今日の待ち合わせは 写真正面のグレイスリー新宿8階のカフェ。歩いていくと、なんと! ゴジラがいる!! ってびっくりしていたら、 待ち合わせのカフェは、そのゴジラの後ろでした ( ´ ▽ ` )ノ 。 いや〜、歌舞伎町もエンターテイメントの街に変貌してきているのですね。 誰と、どんな話をしていたか・・・、そら、アンタ、割愛やがな ( ´ ▽ ` . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は久しぶりにがっつり内勤でした。 あるお客様のために、そのお客様にとって最も使いやすく、かつ経理的にも 違和感のない、預金出納帳を、Googleスプレットシート上で作り、関係者に 共有しました。経理部長の大橋さんには絶大な協力をいただきました。 ありがとう m(__)m 。 そして、そのスプレットシートに今年度分の入出金データを、わかる範囲で 入力してあげました。これが膨大な量がありました。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日の日曜日、7月30日かな。その日の午後の駅前通り。 さすがにびっくりした。 ゴーストタウン? そんな感じがした。 ここまで行ってしまうと、ここに一過性でなく、賑わいを復活させるとなると 正直、容易ではない。普通に考えれば、相当大きな予算を割いて、駅前開発を かけていくことになるんだと思う。 ただ、自分たちが知りうる限り、そういう計画・予算はない。 創業を活発化させ、既存企業の新規事業展 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »