明日晴れたら、、、

今日は雨だから、ゆっくり過ごそう。
明日晴れたら、、、ちょっとだけ頑張るかなぁ。

食事代。

2006年06月22日 | 福祉・手続きのお話。
バーちんに会いに行く前に、本庁へ。
長期入院の食事代の補助金返金の手続きです。
入院が長期(90日以上)になると、食事代が安くなります。
ここまで長くなるとは・・と思っても、申請だけは早めにするといいです。
本当は一回で済んだのでした。でも知らなかったばっかりに、2度も行かなきゃなんなくなっちゃった。
こちらから動かないとダメなことが多いから、知らないと損ですねぇ。
入院90日を越えたら、即申請。そうすればよかったんだけどねぇ。
「入院三ヶ月たちましたから、食事代が安くなりました」
そんな親切はしてもらえないのでーす。


ジィーの障害者1級。非課税所得者ゆえに
一日¥150の食事代が、戻ってきます。8ヶ月の入院で、5か月分、153日×150円返金。
いくらだ?!
今回は150円×45日分の¥6000で宝くじが20枚買えるので~す
6月分からは申請に基づいて、やっと病院の請求書に反映されます。

少し花を増やしたいなぁ・・バーちんのベットの横の窓からも見えるように、バーちんの好きな花をね。でも・・入金先はばーちんの通帳だったのでしたぁ・・

風船葛の花も咲いたのでーす。小さい白い花です。小さすぎてボケてしまったので、もう少し沢山咲いたら又写真取ります。
おまけに、なんだか沢山バラの蕾がついてきたのでした。
バーちんが退院するころ、もしかして5つ位花が咲くかもぉ既に2つは終了して・・ラッキー7のバラの花


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省と宿題の答え。

2006年06月22日 | 私。
いろんな意味で、私の不安や浅はかな心配が・・現在いろいろな形で介護されてる方、ご本人に・・切ない・悲しい想いをさせてしまったなぁと反省しています。
本当に・・ごめんなさい。
皆、それぞれが一生懸命で・・現実をみつめているってこと、わかってるつもりだったのに・・全然わかってないんだなぁ~と思いました。
修行が足りない・・ってことでお許しください。
一個づつ・・クリアしていきたいなぁと思います。
そいでもって・・本当に・・肩の力を抜くこと心がけたいなぁ。
ガチガチで・・一杯一杯過ぎて・・こりゃ先が思いやられるって・・ですね。
気持ちに余裕・・難しいけど、私の場合それが一番の課題なのかもしれません。
でないと・・全然優しくなれなくて・・家族中が不幸だものねぇ。
強くもなりたいけど、やっぱり優しい人でいたいです。
甘い人ではなくて・・優しい人を目指して・・今更だけど修行修行。

私にしか出来ないことは、私が頑張っていきますです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする