明日晴れたら、、、

今日は雨だから、ゆっくり過ごそう。
明日晴れたら、、、ちょっとだけ頑張るかなぁ。

足元に芝桜。

2009年04月19日 | 家族のお話。

今日は、車で数分のところにある公園へ、旦那と二人で行ってきました

芝桜が、道路の土手数メートルに咲いていてます。

知る日とぞ知る・・芝桜の地元の名所?



イマイチのお天気で、人もそれほど多くはありませんでしたと言うか・・閑散と~

それでもピンクと白の芝桜、綺麗でしたぁ


ちょっと車で走ると、緑が一杯のわが町です。

 まだ・・ちょっと土が見えちゃってるのは・・愛嬌ってことですかね

その公園の一画で、地元の方達が頑張って開催している「芝桜まつり」に、長女の高校の吹奏楽部が毎年演奏を依頼されており・・今年は旦那と二人で、聴きに行ったのでした。
 
 

 指揮しているのが、長女で~す

足元にも芝桜、自然の中で聞く演奏もナカナカ素敵でした 

 

母はディサービス、父は大学病院の受診、次女はバイト。
皆が別々のところで、今日も元気にしていました

例え・・日々寝不足でも

二時間毎のトイレコール・・明け方になると鳴っても、起きれない私。
なんとか私を起こさずに、自分でトイレへ行こうと頑張ってか~ベットフェンスを外す母
健常側の右手・・恐るべしです。
夜中に仁王立ちになって、母に説教してる私・・それでも熟睡してる父
眠い~でも、最近ナカナカ寝れません。
以前の私は、どっこでも寝れる特技があったのになぁ。


母の骨折したまんまの麻痺足、なんとか一日でも早くくっついて欲しいわけなのですが・・これではやっぱりマヅイですよね。

入院中は、トイレはベットの母でしたが、家に帰って来た途端・・二時間毎のトイレコール。
その度にニーブレスを装着して、ベット横のPトイレへ移乗しています。

真ん中の空いてる部分が膝になるよう・・。
でも、そうすると・・一人ではズボンが降ろせません。
ので・・リハの先生と相談して、最近は少しずらして、巻いています。

面倒ですが・・仕方ないですね。
もう・・骨折も入院も嫌ですもんな

母もベットで頑張っているようで、今日は二度も全身濡れビショでした
あ~またまた、眠れぬ夜がやってきましたぜ。

週末のショートまで・・

あ、母の寝息がモニターから聞こえてきたので、布団の中に行って来ます