
もひとつおまけ。
段々、得体の知れない生き物が現れ始めた・・。
みみずちゃん。なめくじちゃん・・。見なかったことにして埋めてる。
眼鏡を外して、半分見えないように草むしりしてる。
私ったら、両目とも0.1以下のド近眼・乱視付き。
最近は・・どうも老眼も入ってきて、新聞読むのに眼鏡を外してるのださ。
一つ年下の旦那も同じだった・・・二人で眼鏡外して新聞見てるのだ。
旦那はスポーツ新聞。私はTV欄・・・。
段々、得体の知れない生き物が現れ始めた・・。
みみずちゃん。なめくじちゃん・・。見なかったことにして埋めてる。
眼鏡を外して、半分見えないように草むしりしてる。
私ったら、両目とも0.1以下のド近眼・乱視付き。
最近は・・どうも老眼も入ってきて、新聞読むのに眼鏡を外してるのださ。
一つ年下の旦那も同じだった・・・二人で眼鏡外して新聞見てるのだ。
旦那はスポーツ新聞。私はTV欄・・・。

やっぱりカビでしたかぁ・・。うわぁ~ヤバイっす。
思わずシャベルでかき混ぜちゃいました・・。捨ててない・・どうしよう・・腐るかもぉ??
雨続きの前に少しだけ蒔いたんですけど・・。
肥料をあげた後に、やたら雨続きになって・・晴れたらモヤモヤって。。ガーん!!
次に出てきたら、捨てます!!
だんご虫・・私も思わずつついて丸めます。
でも・・鉢の下のだんご虫の集団・・おもわず鉢をまた乗せてしまいました。
これも・・眼鏡を外して捨てに行ったほうがいいですね・・。
嫌いな人の家の庭に・・捨てに行ってこようかしら(嘘!)
それがダンゴムシですねぇ これも新芽とか花を食べちゃうですよ
娘が大好きで、昔 袋に一杯詰め込んで持って帰ってきたことあるんですぅうう
可愛いけど・・・・ダメポ・・・
空き地へポイしに行かせましたぁ
モヤモヤは白い?フワフワしてる?多分カビかなぁ
バイ菌が葉っぱに付くとそこから腐ってくるから土ごと捨てた方がいいですよ
お水をあげすぎてもカビるから気を付けてねぇ
いらっしゃいませぇ~。嬉しいです!ありがとうございますぅ・・。
今や・・唯一の平静心を保てる場が・・家の周りの土の上。
腰をかがめてバー様の格好で、蕾を見てる私って・・。
生い茂ってしまった、木を切ってしまったので(隣の家に葉っぱが落ちてしまって・・)今年は毛虫退治しなくて済みましたぁ。
だんご虫となめくじを踏んじまう感触を想像しています・・。
(シュミレーション中)
・・・。
「ウルルさん」へ
ミミズ以外はサヨナラなんですね・・。
埋めてました・・今までみつけると・・。
植木鉢の下にも一杯。コロコロしてる奴・・もヤバイですかね?
先日、肥料をね、蒔いたらね・・なんかカビみたいなのがモヤモヤして・・これってヤバイですよねぇ・・。
もう・・今までバーちんにまかせきり。
何にもわかってなくて・・こちらもイロイロよろしくお願いしますぅ・・。ごめんなさーい・・。
でも、ナメクジはぁ いけません・・・
花芽を食べちゃいます。ダンゴムシもダメ②
なので、お薬まいて駆除ですねぇ
ごめんなさいですが・・・仕方ないですぅ
私お邪魔させて頂くの初めてでしたぁ~?
何時ぞやはお越し下さって有り難うございました。
改めて、宜しくお願い致しますです!
虫の話しでしたね・・
我が家に一番多く出没するのは、ダンゴムシちゃん、毛虫ちゃんを見つけると
ナムアミダブツ!ゴメンねゴメンね!って言いながら足の下に!!
惑わされたのは奥様も?!だったりして・・。
やっぱり・・男の人がそうであるように、女の人も若い男が好き・・カナカナ?
私も・・男の子も産みたかったです。
そしたら、理想の男に育てられたのに・・。
で、究極のマザコンに仕立てて・・。
へへへ。冗談です!
男の子なので卵子はないようですが‥‥あっ!違うか!
ちなみにウチの旦那も(俺様のこと)ひとつ年下だったような‥。
金のわらじを履いてでも‥‥に惑わされたかな。