庭のこと。

花いっぱいの庭にしようと
あれこれやっています。

今年最初の白モッコウバラ

2007-04-29 19:27:45 | 家の西側
07/04/29(日)
昨年の開花時期の悲しい倒壊から、かなり復活してきました。
今日はひとつだけ開花しましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキ咲きました。

2007-04-29 19:22:40 | ゆり花壇
07/04/29(日)
我が家のハナミズキも、下からでは
咲いているところが写せないくらい大きくなりました。
植えてから6年が経ちました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーベキューのメイン・ディッシュ

2007-04-29 19:19:26 | 家の西側
07/04/29(日)
今日は久し振りにバーベキューをしました。
メイン・ディッシュは、もちろん焼きおにぎりです。
時間をかけて、角までこんがりと焼き上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラナンキュラスのピンク

2007-04-29 19:15:21 | ゆり花壇
07/04/29(日)
ラナンキュラスのピンクが咲きました。
黄色が4pのはずが、1pはピンクでした。
買ったのが夕方の薄暗い中で、葉の茂った形で選のだのが原因でしょう。
今年は、ゆり花壇に黄色のビオラも一緒に植えた所、花の高さは同じ。
旺盛に育ったビオラに紛れて、ラナンキュラスの黄色は、影に隠れてしまいました。
不運にも買ったピンクが、存在を強くアピールしています。
         

         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発根しました。

2007-04-29 19:11:18 | 階段
07/04/22(日)
いただいた薔薇を挿し芽にしていたら、根がでました。
薔薇の花をいただく度に、刺し芽にしており、失敗もあります。
ですから、何の時にいただいた薔薇なのか、今回のは覚えていません。
冬の部屋の中で元気に根を伸ばした薔薇です。
陽気が良いので、植替えしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリヅルランとペペロミア・グリーンゴールド

2007-04-29 19:10:04 | 玄関
07/04/22(日)
いただいたオリヅルランとペペロミア・グリーンゴールドが大きくなりました。
陽気も良くなったので、植替えしました。
植替え前の写真です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする