庭のこと。

花いっぱいの庭にしようと
あれこれやっています。

ハンギングを手作りしました。

2009-08-25 19:56:31 | 家の東側
2009.08.23(日)
差し芽していたペチュニアが、程好い大きさになりました。
いつまでもポット籠に入れたままでは可愛そう。
いつかはハンギングして飾ろうと思いつづけ、やっと行動に移しました。
ジュート紐で吊るせる様にしました。
用意したものは、ジュート紐と鋏だけ。
吊るす紐の長さは適当ながら、輪にした状態で使う。
それと同じ長さのものを3組作る。
鉢の周りを二周する長さに切り、輪に縛る。
二重の輪にして、そこに三組の吊るす紐を通し縛る。
鉢を入れ吊るして、出来上がり。

         


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四川風きゅうりとにがうりて... | トップ | 差し芽のベコニア »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家の東側」カテゴリの最新記事