goo blog サービス終了のお知らせ 

AandM

気ままに写真を撮っています。
お花、鳥、蝶、富士山など

クリスマスローズ

2006-03-13 20:14:17 | 冬の花

Kurirose1 一昨年までは鉢植えで育てていたが、昨年の春に庭の一部をクリスマスローズのスペースとして空けて地植えにしてみた。冬の寒さのせいか、今年は開花が少し遅れたが、ここでいっきに咲き始めた。            Kurirose2Kurirose3

 こちらの写真はなばなの里で一面に咲いていたクリスマスローズである。 Kurirose

にほんブログ村 花ブログへ参加しています


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリスマスローズはみんな俯いて咲きますから、撮... (ZEISS)
2006-03-13 23:16:44
クリスマスローズはみんな俯いて咲きますから、撮る方としては大変ですね。
特にアップで撮る場合は・・・

ラストカットの引き気味の写真、いいですね。
白花だから、余計に背景の緑に映えたのだと思います。
クリスマスローズも色数が結構あるようですね。
返信する
私も先日撮影してきました。 (和さん)
2006-03-14 11:53:43
私も先日撮影してきました。
ほんとに色々な色がありますね。
黒いのがありました。
あれは良かったですね。
露地で大丈夫なんですね。
返信する
ZEISSさんへ (AandM)
2006-03-14 18:51:04
ZEISSさんへ
この花は、どうしても
俯いてしまいますね。
だから、少し上向きにしてみたり
自分が、跪いて写真を
撮るのが大変です。
三枚目は、少し離れて
上から見下ろしたように
撮ってみました。
なかにパンジーの黄色がないほうが
いいかしらとも思いましたが
ZEISSさんに評価していただいて
とてもうれしいです。
返信する
和さんさんへ (AandM)
2006-03-14 18:59:18
和さんさんへ
こんばんは。
クリスマスローズは色も種類も豊富ですね。
例年はもう少し早く開花してたのですが
どちらにしても寒さには
強い花なので、露地でも大丈夫です。
黒い花はあまり無くて珍しいのですが
クリスマスローズでは
時々見かけますね。


返信する

コメントを投稿