AandM

気ままに写真を撮っています。
お花、鳥、蝶、富士山など

セイタカアワダチソウ(背高泡立草)

2005-10-11 20:14:26 | 秋の花
seitakaawadatisou
家の前にある空き地には、この花がいまを盛りに生い茂っている。以前から、花粉症の元凶であるように言われていたが実は濡れ衣らしい。北アメリカ原産の帰化植物であるが、ハチたちの蜜集めのために、増やされたとも言われている。安心して近づいてみたら、蝶やハチがいっぱい集まっていた。どの方向から撮ろうかとアングルを考えてみた結果が、こんな感じとなった。
にほんブログ村 写真ブログへ


フジバカマ(藤袴)

2005-10-09 23:01:49 | 秋の花
hujibakama
秋の七草のひとつでもある、フジバカマである。源氏物語では夕霧が、玉鬘(たまかずら)にこの花を贈って求愛する場面が出てくるらしい。さして美しい花ではないが、この花の歴史は長い。長い白いひげが一花に二本づつ出ていて独特の形をしている花である。


スイフヨウ(酔芙蓉)

2005-10-08 23:16:52 | 秋の花
asahuyou
この花の名前の由来は、朝は白いのに夕方になると、ちようどほろ酔い気分になったかのように、ピンク色に変わることから酔芙蓉という。三年前に、こんもりとした大きな木にいっぱいの花をつけた様子を見てとても気に入り、一枝頂いた。挿し木で育てて、今年もやっと花をつけた。夏の間鉢植えのため、何度か水を切らしてしまい、開花がずいぶん遅れてしまったけれど、雨の日の今日、咲いたのである。
yuhuyou
下の写真が、午後4時頃撮影したものである。ほんのり桜色でとても色っぽい花である。
にほんブログ村 写真ブログへ


ルコウソウ(縷紅草)

2005-10-07 22:47:24 | 秋の花
rukousou
真っ赤な可愛い星の形の花である。つる性の植物で、毎年あちこちで落ちた種から芽を出し、周りの植物に巻きついてしまう。なんとクレマチスはそのために枯れてしまった。つげの木に巻きついて、次々と花を咲かせているので、このまま残している。カメラを向けてみたが、あまりの鮮やかさから、ハレーションをおこして、なかなかうまく撮れなかった。


イヌタデ(犬蓼)

2005-10-05 21:07:50 | 秋の花
inutade
蓼食う虫も好き好きという言葉があるけれども、これは、辛い蓼を食う虫もあるように、人の好みはさまざまであるということである。その蓼はやはり虫があまり好まない草ということになるのかもしれない。この花が草むらにいっぱい生い茂っていた。群生している様子もアップで見ても蓼は蓼である。
inutade1
にほんブログ村 写真ブログへ