今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

経験者 (゚Д゚#)

2018年10月02日 22時38分28秒 | FUTSAL

どの世界にも上には上が居るもので

フットサルをやっていて

「あー、この人上手いわぁ・・・」

と思うことは多々あれど

自分が今までフットサルをしていて

この人程上手い!と思った事は無い。

 

逆光でかなり観難い((笑

当時撮った写真なのでご勘弁を。

2008年-2010年まで、熊本に居た時の事。

今もそうだけど、自分がやっているチームは

毎週の活動は欠かさない事を意識してやってきた。

 

そんな中、毎週借りているフットサルコートの

施設の人のブログで、当時のチームの事が書れていて

何て書いてあったかというと・・・

 

当時のチームのことを

「日曜日の帝王!」だったっけかな。

確か、そんな表現でチームの事を書いてくれた。

書いてくれた主は、その過去自分が見た中で

フットサルをやっていて上手い!と思った・・・

今でも思っている人だ。

その人は、フットサル施設のマネージャーだった人。

松岡氏だ。

 

彼ほど目の前で、同じコートに立ち

上手い!と思った人は未だに居ない。

観たことがない。

 

全く本気は出していない。

明らかに終始、半分・・・

半分もチカラを出していないのだろう。

1/3、もしくはそれ以下かもしれない。

でも、やはり我々一般人とは違いがあった。

 

そう、彼はロアッソ熊本の前身の

ロッソ熊本のプロ契約選手だった人だ。

ロッソ熊本で終わったのだから

プロとしては大成はしなかったかもしれない。

でも、そこらに居る

ちょっとサッカーが上手いよね!って人とは

全くの別次元。

さすが!と思える、そんな人だった。

 

ふとね、今日その松岡さんを思い出してしまった。

 

「日曜日の帝王」

そう言ってもらった者ですよ!

覚えているかなぁ・・・((笑

 

 


佐野プレミアム・アウトレット (*^o^*)

2018年10月02日 15時31分41秒 | FUTSAL

お昼を食べて向かった先は…

佐野プレミアム・アウトレット。

アウトレットで観る店は1店舗のみ((笑

ジャーン!

ナイキ!

ただ、ここ最近は

自分が欲しいと思えるものが無く

ガッカリして帰ることが多い。

そんな今回は…。

 

あるにはあったけど

アウトレットにしては高いような。

ネットで買った方が安いような…

そんな気がした為、止めてしまった。

 

最近はアウトレットで

買ったものって無いなー(>人<;)