2008年のことだ。
前会社に居た時に
熊本に飛ばされて、熊本に2年半住んだことがある。
熊本に居た時
ちょうどリーマンショックで
仕事は暇。
今考えると時間だけはあり
良い休養になった時だ。
営業なのに残業をしてはいけない!と言われ
どうしてもその日中に
見積もりをつくるために残業をしたくても
その残業申請で、説明に30分以上掛かってさ。
申請の時間で見積もりが出来そうなものだけど。
そんな熊本に居た時に
ロアッソ熊本の試合を観に行ったことがある。
あの時はね、ホント弱くて
選手層も可哀そうなくらい酷かった。
でも近いからさ
ほら、リーマンショックで暇なもんだだから
たまにロアッソの練習を観に行ったり((笑
熊本から離れ、こっちに戻ってきてからは申し訳ない。
ロアッソのゲームはノーチェック。
興味が全く無くなっている。
そんなロアッソも
今の順位は、J2最下位。
J3へ自動降格圏内らしい。
九州勢は、鳥栖以外は弱いのだろうか?
福岡もJ1に来たり、J2へ戻ったりしているし
大分も微妙なところだ。
あ、長崎は今J1だよね。
そんな長崎も来季はJ2だろう。
北九州は・・・今どこのカテゴリー?
知らん。
ふと、そんなJ2最下位
ロアッソのスタッフをオフィシャルホームページから観てみた。
監督は・・・
あー、渋谷かぁ。
コーチには藤本主税も居る。
わっしょい(大宮のことね)の残党がやってたら
そりゃー仕方ないか。
試合をするのは選手だけど
やはり監督は大事だ。
わっしょい(再び大宮の事ね)に任せたらこうなるだろう。
余談ではあるが、自分が大宮を”わっしょい”というのは
サポの応援で、♪何とか何とかわっしょい!♪という
フレーズから名付けている((笑
そーかー。
ロアッソもこのままいけばJ3か。
まぁ、仕方ないけど
一応少しでも暮らした地だ。
チト寂しい今日この頃。