今一度フットサルの勝ち負けについて考えてみる。
フットサルに限らず
勝敗がつく競技をしていて
負けるより勝てる方が楽しい。
これ、よく言われるし
よく聞く話だよねー。
自分だってさ
負けて1μも悔しくないと言ったらウソになる。
1μ・・・小さッ((笑
どうやら自分
あまり悔しくはないようだ(^ω^*)
ただどうなんだろう?
勝てないと、本当に面白くないのかなぁ。
じゃー、勝てればイイ?
勝ちたければさ
良い悪いはあるけど
自分たちのレベルより
レベルが低い大会に出ればいいよねー。
そうしたら勝てるだろうし。
ただ、うちのチームのレベルより
レベルが低い大会は無いけど((笑
チームのレベル・スタンスにもよるけど
チーム全員が、勝ちを意識しているのかなぁ。
そもそも、求めているんだろうか?ってね
思うわけ。
試合のバチバチした雰囲気が嫌いで
大会に出ないメンバーって
結構どのチームにも居るんだよね。
あーだ!こーだ!熱く
言われるのがイヤダだ!って。
うちのチーム RED Beinはね
まぁ、勝てたら嬉しい。
けど、とにかく楽しくやりたいよね!って
そんな程度のヤワなチームなので((笑
大会や練習試合は楽しくやりたいもんです。
昨日フットサルの時にやったんだけど
イイところ探しかって感じもするけど
チーム内で大会の表彰をしたりね。
よくしてしまうミスが10あるとしたら
それを7に減らすだけでも
少しは良くなるでしょ!ってくらいでしょうか((笑
もうみんなイイお年頃
おっさんですからね
熱くならずにアタマはクールにやりましょう。