海釣りの醍醐味はというと
釣った魚を食べることが出来る事。
川魚だと・・・
ワカサギとかマスとかアユとかヤマメ、イワナならね
食べる事ができますが
ワタシは川魚は苦手でして(^▽^;)
その点、海の魚は大好きです。
さてさて、昨日のボウズ逃れの魚
相変わらず調理法ですが
唐揚げにしました。
16cmのサッパについては
丸揚げだと骨が大きいので
身は3枚おろしにして唐揚げ。
骨は、ジックリと素揚げ
骨せんべいにしました。
釣りあげた責任。
出来るだけ捨てる部分は最小限に。
もう少し大物であれば刺身もイイんですが
16cmはチョット小さかったです。刺身には(;^ω^)
ちなみにサッパって魚
聞き慣れない名前だって人も居るかもしれませんが
ニシン科の魚のようで
地方によっては、ママカリとも呼ばれる魚です。
来週から仕事が忙しく
釣りにもそうそう行けそうに無いので
明日のチャンスを逃さず
行ける時に行ってきます。