今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

釣り納め@海釣り<゜)))彡

2022年12月28日 21時15分37秒 | SEA FISHING

明日は今年最後の釣行となります。

ワタシのホーム

若洲海浜公園へ行きます。


今の時期

寒いので夕マズメ(ゆうまずめ)

水温が上がる

午後から夕方の方がイイのかもしれませんが

このアプリをみると

午前6時から9時まで

午前中の方が午後よりも☆マークが多く

釣れそうな気がするので

朝から行こうと思います。

朝は眠いし、寒いし、暗いんですが。


終わり良ければ総て良し!

じゃないですけど、今年最後の釣行は

イイ結果が出ればイイなぁ。。。


午前中にイイ釣果が出たらその時点で帰ります。

悪ければ夕マズメまで粘るかもしれません。

何せ、今年最後の釣行ですので(^▽^;)








仕事納め@仕事 <(_ _)>

2022年12月28日 07時41分00秒 | 仕事



いよいよ今日、仕事納めになります。

今日まで!ってところが多いようですね。

フツーの会社だと午前中に仕事を片付け

午後からは、大掃除なのかな?


幸いにもワタクシ

先週の週末から工事が始まり

その立会いもあるので

大掃除は致しません。

してたまるかっ!?(;`O´)o 


午前中位は現場に行き

午後から少々、社内で打合せをし

テキトーにドロンします。


大晦日・元旦も休まず工事があり

立会いを・・・(-"-;A ...

は本社のベテラン氏がしてくれるので

ワタシは今日まで。

帰りには寄り道をしなきゃ!

明日の釣行の準備です。









ホームグラウンド@海釣り<゜)))彡

2022年12月28日 05時40分15秒 | SEA FISHING


場所の名前は敢えて伏せますが

まぁ、過去のこのブログに

名前を出している場所なんですけどね(^▽^;)

ワタシも何度か行った事がある場所なんですが

ココの場所、あまりイイ印象がありません。

もちろん釣れなかったこともあるんでしょうが。


先日釣り場で会った人から

この場所のこと聞きましたが

あー、面倒だなぁ・・・と思ったんです。


どこもそうなんですが

基本堤防とかは、その先端が

潮まわりが良く、イイとされています。

空いていればスルスルっと潜り込めるんですが

この手の場所は

常連が占めており、敷居が高いんですよ。

何となく行き難いワケです。

聞いた話だと

テントを張り、泊りでやっている人も居たんだとか。

泊っていて場所を独占しているそばに

入って行けませんよね。


聞いた話だと、その人は

先端にスルスルと行ったらしんです。

ある意味、チャレンジャー

勇気ある人ですよね(^▽^;)

すると、悪気は無いんでしょうが

常連さんから、その人が持っている道具

「これじゃダメだよ」とか

色々言われたらしいです。

おまけに釣れなかったらしく

もう行かないと言っていました。


常連の方全てがそうだとは思いませんが

益々行きたくなくなりました。この場所は。


なので、ワタシはもっぱら

身近な場所で、そこそこ釣れて

敷居が高くない若洲海浜公園なんです。

そうそう、前回の若洲海浜公園で

別の人からも話し掛けられたんですよ。

「月どの位来ているんです?」と

「3回位です」

「結構来ていますねー」

こんな会話をしましたが

そもそもワタシ、釣り自体を始めて

まだ2ヵ月チョイなんですけどね(^▽^;)