かたずを飲む 東京 国立競技場
12/1早稲田大学VS明治大学・後半です。
明治大学が早稲田大学を自陣くぎ付けにした時間帯が長く
誰もが力んで見ていたのではないでしょうか。フォワードの力にこだわる明治。
突破をはかるもディフェンスが固い早稲田に阻まれました。
その後ミスがあり地域を戻されてから
早稲田大学がチャンスをつかみ勝利しました。スコアは15対3。
ラグビーを象徴する数字の15を結果に残せた早稲田大学。素敵な偶然です。
試合終了後はユーミンこと松任谷由美さんが登場。ノーサイドを熱唱しました。
ユーミンの写真は、また何かの機会に発表します。
ポスト、赤く染まるスタンド、選手たちを背景に、思いを込めて撮らせていただきました。
ノーサイドは、東芝EMIという会社から発売されたアルバム「NO SIDE」に収録されています。
全10曲。どの歌も良いです。特に1曲目「SALAAM MOUSSON SALAAM AFRIQUE」
(サラーム モンスーン サラーム アフリカ)。
この曲を聞いてからノーサイドを聞くのが最高。
そしてスキー好きな私は、4曲目「BLIZZARD」(ブリザード)に。
ラスト10曲目「ノーサイド・夏 空耳のホイッスル」を聞く前には、9曲目「SHANGRILAをめざせ」
(シャングリラをめざせ)を聞くことをおすすめします。自分勝手な私的選曲です。
本当に素晴らしい一日でした。次回は12/7秩父宮トップリーグ第一試合、
NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVSリコーブラックラムズです。
赤黒ジャージ 早稲田大学 紫紺ジャージ 明治大学