思い出のノーサイド

カメラがつなぐパス ラグビーを撮り続けて

撮影から戻りました

2014-01-13 02:05:00 | ラグビー・思い出話

行き先は佐賀県・鳥栖市ベストアメニティスタジアムと、東京・国立競技場です。

1/11トップリーグ・セカンドステージ2試合、1/12大学選手権決勝を撮りました。

飛行機が欠航になったら困るので、1/10出発。

九州で撮影後、東京に戻り、札幌に帰ってきました。落ち着いたらご報告します。

 

佐賀に行ったのは、佐賀招待ラグビー「佐賀ドリームフィフティーンVS九州電力」以来です。

2008年5月だったと思いますが、もっと月日が経ってしまったような感覚でした。

会場が、佐賀市陸上競技場からベストアメニティスタジアムに変わったので、

そう感じるかもしれないですね。当時お世話になった現地の方に、今回もお世話になりました。

ありがとうございます。宿泊させていただいた部屋は、思い出の品がたくさん。

高校の新人戦から花園出場にいたるまでの写真パネル、専門誌、賞状など。

見ているだけで、元気になれるものばかり。細やかなお心遣いに感謝いたします。

 

出発時マイナス6度、福岡到着時6度、翌日の佐賀10度、国立競技場12度くらい?

新千歳到着時マイナス9度、札幌マイナス6度、自宅5度。

出発前に、水道凍結防止のため、元栓を閉めて出ましたが、

おかげさまで何事もなく、コーヒーを飲めました。

現地の方、応援の方、新年会でお会いできた方、シーズンが終わるまで

試合を共に楽しみましょう。ありがとうございました。