思い出のノーサイド

カメラがつなぐパス ラグビーを撮り続けて

12/21大学選手権セカンドステージ・明治大学VS大東文化大学

2014-12-28 03:00:35 | ラグビー・思い出話

ボールのバランス  東京・秩父宮ラグビー場

12/21東京・秩父宮ラグビー場、大学選手権セカンドステージ第一試合
明治大学VS大東文化大学です。結果は41対29。明治大学が勝利しました。
前後半とおします。

大学選手権は、12/27に準決勝進出チームが決まりました。
来年1/2に開催され、決勝は1/10です。

ファイナルステージが発表になったという状況で
すっかりご報告が遅くなってしまいすみません。
今一度試合を振り返り、ご覧いただけたら幸いです。
次回は第二試合、流通経済大学VS中央大学です。

紫紺ジャージ 明治大学  緑ジャージ 大東文化大学




































撮影から戻りました(神戸)

2014-12-28 00:08:40 | ラグビー・思い出話
撮影したのはトップリーグセカンドステージです。12/27ノエビアスタジアム神戸、
NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVS神戸製鋼コベルコスティーラーズです。

飛行機の欠航を避けるため1泊2日のツアーにしました。
屋根があるスタジアムですから、雨の心配もなく順調な撮影ができました。
大学選手権セカンドステージ2試合分のご報告をせず、出かけてしまい申し訳ありません。
ご報告は順番通りにして、2014年を終えます。

大学選手権セカンドステージは、秩父宮の試合です。
12/21第一試合、明治大学VS大東文化大学、第二試合、流通経済大学VS中央大学。
そのあとに12/27トップリーグの報告をします。

心待ちにしてくださっている皆さん、大変お待たせしてしまいすみません。
必ずのせますのでお時間を下さいね。

私は明日から実家の手伝い。大みそかまで仕事です。
仕事以外にお正月の買い物もあるし、結構大変(笑)。でも頑張ります。

引き続きご愛読よろしくお願いします。