日本ラグビーフットボール協会HPに開設されたワールドカップ開催都市発表会の配信、
LIVEストリーミングを自宅PCで見ていましたが、札幌市が会場に決定しました。
地図につけられたピンクのお花と札幌ドームの写真。本当に嬉しいです。
高校時代はスクールバスから見ていた広大な敷地。
社会人になってからは「雪に関係なく、ラグビーできるようになるのかな。」
今ほど気軽に東京に行けない時代、ささやかな期待をしても
サッカー、野球、コンサートでにぎわうドームを見つめ13年目。
ようやくラグビーも仲間入りできますね。
2002年サッカーワールドカップの会場になった施設をラグビーに対応させるため
やるべき準備は大変かもしれないけれど、自分を写真家に導いてくれた競技に対して
私は感謝の気持ちを忘れず、惜しみない力をそそいで頑張ろうと思います。
自宅と同じ区内にある札幌ドームは、地下鉄東豊線片道200円で行ける場所。
朝早くても、夜遅くなっても撮影OKです。是非行かせてください。
歩いて3分以内の札幌月寒ラグビー場は練習や交流会会場になると良いですね。
同じ地下鉄東豊線、豊平公園駅から直行できる「きたえーる」という体育館も
雨天時のトレーニングなどに。
あと4年。とにかくそこでシャッター切れる幸せな自分を想像して(笑)健康に気をつけます。
夢は体を活性化させてくれるでしょう。高望みはしないけど、退化せず維持できますように。
地元開催が決まり喜びに沸く皆さんも、おめでとうございます。
成功を同じ目標にして、助け合い頑張りましょう。
LIVEストリーミングを自宅PCで見ていましたが、札幌市が会場に決定しました。
地図につけられたピンクのお花と札幌ドームの写真。本当に嬉しいです。
高校時代はスクールバスから見ていた広大な敷地。
社会人になってからは「雪に関係なく、ラグビーできるようになるのかな。」
今ほど気軽に東京に行けない時代、ささやかな期待をしても
サッカー、野球、コンサートでにぎわうドームを見つめ13年目。
ようやくラグビーも仲間入りできますね。
2002年サッカーワールドカップの会場になった施設をラグビーに対応させるため
やるべき準備は大変かもしれないけれど、自分を写真家に導いてくれた競技に対して
私は感謝の気持ちを忘れず、惜しみない力をそそいで頑張ろうと思います。
自宅と同じ区内にある札幌ドームは、地下鉄東豊線片道200円で行ける場所。
朝早くても、夜遅くなっても撮影OKです。是非行かせてください。
歩いて3分以内の札幌月寒ラグビー場は練習や交流会会場になると良いですね。
同じ地下鉄東豊線、豊平公園駅から直行できる「きたえーる」という体育館も
雨天時のトレーニングなどに。
あと4年。とにかくそこでシャッター切れる幸せな自分を想像して(笑)健康に気をつけます。
夢は体を活性化させてくれるでしょう。高望みはしないけど、退化せず維持できますように。
地元開催が決まり喜びに沸く皆さんも、おめでとうございます。
成功を同じ目標にして、助け合い頑張りましょう。